• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tako?のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

さて、やりますか・・・。

さて、やりますか・・・。こんにちは。

今日は蒸し暑いですねー💦

じじいは早朝からマツコネの電源GND強化と電源平滑を行いました。
配線図を良くみたら、後付けしたデータシステムさんのTVキットの割り込みハーネスに電源ラインが含まれているではありませんか、もしや・・・?

ばらしてみたら案の定、電源ラインが1.25sqから、0.3sqのラインに変換されていました。
なんてこったい・・・、さすがデジタル屋、動けば良いのノリ・・・、アホか!
太い線に打ち換えて、電源GNDは直近のボデーへ接続。
ついでに電源平滑コンデンサも追加。
CDプレーヤもやろうとしたが超面倒なのでヤメ!

結果、( ̄ー ̄)ニヤリ


その後、定位問題を解決するために事前調査開始ー。
まずは、TWなしでSQ近辺のRTA調査。
alt


RTAで計測すると、SQのカットオフは8kHzあたりと言えそう。
しかし、聴感では5kHzあたりから落ち込む・・・。
どっちが正解なのー?
じじいは馬鹿耳、信用出来ないが、聴くのはじじい・・・笑
と言うことで、とりあえず、TWのカットオフは6kHzくらいにしましょうー、カップリングコンデンサは変更せず。

KENWOODのKFC-ST1004をノーマル位置へ移動させます。
なんと無改造で装着可能ー!(^^)!
金網はマイナスドライバでこじると、あら!簡単に外せましたー。
alt


接着を塗布して・・・。
固まるまで待ちましょうか?

では、また。
Posted at 2022/09/10 15:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年09月08日 イイね!

するめ・・・笑

するめ・・・笑こんばんは。

6枚組、まだ全部制覇してませんが・・・。








ジャズ・・・、するめですね~、噛むほどに味が出る・・・笑


では、また。
Posted at 2022/09/08 20:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年09月07日 イイね!

ちょっと腰を据えて考えるか・・・笑

ちょっと腰を据えて考えるか・・・笑こんばんは。

7月の八王子オフでダメ出しを頂戴して・・・。

S/N比だけで言えば、このシステムを超えるシステムはない!、ハズ・・・?
何とかしないとブログでほざいたメンツが立たん・・・笑

9月の八王子オフに向けて、兎に角、音を良くする!と自分に課題を与え、
あーじゃね?、こーじゃね?と時間を見つけてはトライアル~(#^^#)
お盆休み中の平均燃費は1.2km/L、走行距離:60km、給油:50L・・・、馬鹿じゃん!!!

その結果、ちょこっと評価して頂きましたー!(^^)!
変態さんの音は、じじいの何百倍もの時間を費やしてきた結果だと思ってます、さすが~!(^^)!

じじいは定位問題を解決しなくてはなりません・・・。
しかし、急速に色々とやったので、ちょっと脱力感が・・・。
日、月曜日と飲んだくれて夕飯も食べずに就寝・・・笑

カーオーディオ、少し判ってきたような気がするので、ちょっと腰を据えて考えるようにしましょうか~?

今日もジャズを聴いて飲んだくれているじじいでしたーwww

では、また。







Posted at 2022/09/07 20:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年09月05日 イイね!

じじいなので、ジャズのひとつくらいは・・・www

じじいなので、ジャズのひとつくらいは・・・wwwこんばんは。

じじいはフュージョン系が大好き!
フュージョンって、ジャズの現代版???

じじいとなった今、ジャズのひとつくらいは知らないとマズい・・・!
と言うことで、こんなものを買ってみましたー。

あらー、音が良いじゃ、あーりませんか?
HQCDで100曲も入っていて3,800円、お安い・・・。

飲んべいのじじいには良いかも知れない・・・笑

では、また。

p.s
収録曲ですー!(^^)!
alt





Posted at 2022/09/05 20:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年09月05日 イイね!

新たな課題・・・www

新たな課題・・・wwwこんにちは。

昨日の八王子オフで新たな課題が・・・www
じじいはボーカルものは殆ど聴かないので定位なんて、大体、中央で鳴っていれば良いじゃねー?
超ーいい加減・・・笑

師匠にピアノを聴いてもらったのですが、
「TWの位置が悪い、もう少し前にした方が良い・・・。」
高音の鳴り方に違和感を持たれたようです・・・。

だっくさんからもボーカルの高音が右に引っ張られるので定位がずれる・・・。
定位がしっかりすれば、楽器ものでも良い感じで聴こえるよー。

さすがー、やっぱり変態さんに聴いてもらわないと判りません!!!

KazusukeさんのMAZDA3の定位はビッシとしている・・・。
この方は色々とスピーカーを弄っており、TWの位置は変えないと言っておりました、さすがー。(#^^#)

今までCX-30くんであんな感じで聴こえたことがない・・・、同類車両なのに・・・???
と言うことで、定位問題を解決しなくては・・・、解決出来るのか???

では、また。



Posted at 2022/09/05 10:29:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-30 「車両内のネットワークが異常です」を修理して頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299329/car/3005982/8335336/note.aspx
何シテル?   08/16 17:26
じじいです。 自称、40年以上、電気に関わって来た理論的な電気オカルトチューナー(#^^#) 長年、電子回路設計した後に自動車コントロールユニットのEM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 1314 1516 17
18 192021 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

2024年7月14日日曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 06:54:30
今日明日のヘビロテ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:35:11
海外製 カーボンダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 16:37:23

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ずーとN車を乗っていましたが、今回の買換え時にN車で欲しい車がなく、TVコマーシャルして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation