• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニパパの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年9月26日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイール替えてもボディ磨いてもヘッドライトが黄ばんでると全体がパッとしないのでヘッドライト磨き。
2
評判の良いスマートシャインの2液UV保護のヘッドライト磨きをモノタロウで購入。確か1200円位。
3
マスキングテープで保護して耐水ペーパー2種類で磨いて保護剤2液を混ぜてスポンジで塗る。保護剤の量が多くて、2度塗りなら5台位使える。N-BOXとコペンそれぞれ5回は塗った。
4
透明感が出ました。全体が新しく見える。以前セレナと息子のMoveで2液ウレタンのヘッドライト塗装したけどMoveは大丈夫だったけどセレナは車検通らなかった。光量不足でヘッドライト交換、片方16000円の32000円追加して良いかと連絡が有り、ヘッドライト磨い下さいと連絡したらOKだった。2000円磨き代がかかったけど。
5
耐水ペーパー処理が終わったらマスキングテープは1回剥いだ方が良い。保護剤塗ってる途中で水が垂れて来たり水分で曇って来たりするから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

サイドマーカー シーケンシャル

難易度:

流れるサイドマーカー

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 猿でもできるオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3299601/car/3006554/6474786/note.aspx
何シテル?   07/24 22:07
クニパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広角ブルーミラー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 00:42:30
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 01:25:35
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 12:02:53

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
家族用
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンカーが好きで今まで3台。セリカコンパーチブル、NA18ロードスターRリミテッド、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation