メーカー/モデル名 | マツダ / ロードスター RS RHT(MT_2.0) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
維持費が現実的。オープン。電動の動作がカッコイイ! 軽いから、タイヤもブレーキの減りも許容。 気持ち悪いぐらい曲がる。 |
不満な点 | 内装がチープ、乗り心地、特に轍にハンドルがもろ取られるなどとにかく疲れる。 |
総評 | 乗るとハマるロードスター。良い所も悪い所も多数ですが改善する楽しみがある為泥沼…新しい出会いが週末を充実させてくれる所がもしかしたら一番好きなところかもしれませんね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後期の外装はわりと高級感があり好き。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
タイヤや、アライメントの選択もあるんでしょうけど、過去1クイックです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハンドルが取られ過ぎるし、フロアから熱が物凄い上がるなど、快適とは言えません。どこまで走りと快適性を両立するかがテーマです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
柔軟に考えればわりと笑
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター10前後。改造車なこと、たまにしか乗らないことなどあるので概ね合格。でも2リッターNA4発でって考えると悪いですね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車の値段ですが、まだマシなほうかと。最近爆高してるスポーツカーに比べれば良し!
|
故障経験 |
ブレーキブースター故障。死にかけました。 クラッチペダルブラケット割れ |
---|
イイね!0件
Boseシステムのスピーカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/02 16:22:53 |
![]() |
●社外ナビの追加♪ ~モニター設置編①~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/30 20:15:53 |
![]() |
エンジンチェックランプ点灯 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/06 05:49:31 |
![]() |
![]() |
ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン) クラウンからの乗り換えです。 人生初外車、初ディーゼル、初7AT 壊れなければ半端ない経 ... |
![]() |
マツダ ロードスター マツダ ロードスターに乗っています。 ツーリング等ストリートメインにたまにサーキットと主 ... |
![]() |
ホンダ レジェンド デートに珍走に通勤。全てをこなした伝説号。 ほぼフルオプションは気分が良かった^_^ |
![]() |
スズキ ジムニー 2台目Z時代の足車からの、しばらくレジェンドまでのメインカーに |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!