• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

BMW Familie! 2009 ~初シビレーシングタクシー!

BMW Familie! 2009 ~初シビレーシングタクシー! BMW Familie! 2009 に家族で行ってきました!
今回もCB1の皆さんと一緒に参加させていただきました。

今回のメインイベントは、まさかの
レーシングタクシー同乗走行!!
初めて当っちゃいました。
プロ・ドライバーに同乗、異次元の世界へ
   ・・・ シビれました!
この体験で感じたことは、
1.プロはスピードに対する恐怖心がない、または、恐怖心をなくすトレーニングをしている。
2.プロは決して無鉄砲な運転はせず、理論に裏打ちされた正確な運転技術と傑出した体力・集中力を身につてけいる。
3.レーシングタクシー同乗30分前に食事をしてはいけない(爆)。

自分は、人より速く走ることにはあまり興味はありませんが、
こんなふうに操ってみたいな~。自分のクルマを自由に!

一つだけ残念だったことは、身長制限のため息子と同乗できなかったこと。そして、お父さんはこっちに夢中で、ほとんど家族サービスできず、写真もあまり撮れなかった(ゴメン)。

でも、息子と妻は、YYSさん、KANAのパパさんのお子さん、奥様とご一緒させていただきました。
雨の上った広ーいドイツ村のジェットコースター、小動物園、パターゴルフなど子供たち三人は時間を忘れて遊んでいました。

主催者や関係者の皆様、たいへんご苦労さまでした。楽しいイベントを有難うございました。
来年も、雨が降っても槍が降っても行きます!!


BMW Familie! 2009の写真をフォトギャラリーにアップしました。
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2009/10/26 20:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 20:36
昨日はお疲れ様でした。

レーシングタクシー乗れて良かったですね。
来年も皆で、乗り場の近くで待機しましょう(^^ゞ


コメントへの返答
2009年10月27日 9:11
お疲れ様でした。

レーシングタクシー、皆さんで乗れて楽しかったですね。毎年、乗りに行きましょう!
2009年10月26日 20:55
自分はハズレでしたけど、粘って2回乗りました。(笑)
ペースカーも乗せてもらっちゃいました。(^_^)v
プロの凄さはブレーキングですね!
なんだかんだで10周以上走れましたので
コースもわかるようになりました。(^^♪
コメントへの返答
2009年10月27日 8:01
過去には遅く行ったため抽選券さえもらえなかったこともあったので、今回まさか乗れるとは。

10周以上とは、凄っ!
これも、悪天候と開催地の恩恵でしょうか(笑)。
2009年10月26日 21:32
お疲れさまでした。
子供って、すぐに仲良くなれるんですよね。
あ、CB1も同じですかね?
また遊びましょう♪
コメントへの返答
2009年10月27日 8:15
お疲れさまでした。
子供たちはミチノク以来の再会。
何故か波長が合うみたいですね~。

同じクルマの趣味を持つ方々といると落ち着きますね。次回も宜しくお願いします。
2009年10月26日 21:45
昨日はお疲れ様でした。
レーシングタクシー楽しかったですね♪

引き当てるとは凄いです。
いまだ自力で乗ったことなしです(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 8:19
お疲れ様でした。

先着順の抽選券さえもらえなかったこともあったので、まさか当たるとは・・・

皆さんも乗れて本当に良かったですね。
また、宜しくお願いします。
2009年10月26日 21:45
こんばんは!
息子さんタクシーに乗れず残念でしたね!
でも、TOWAさんもサーキットデビューしたくなったんじゃないですか!
コメントへの返答
2009年10月27日 8:25
お疲れ様でした。

140cm以上ですので、あと数年かかるかな~。でも、子供の頃からあんな贅沢な体験させたら教育上良くないですね(笑)。

サーキットデビュー
・・・ いえいえ、私は理論派なんで(笑)
2009年10月26日 21:49
あらら、来てたんですね。
お会いできずに残念でした。
コメントへの返答
2009年10月27日 8:56
そうでしたか~残念です。
次回、ぜひお会いしたいです!
2009年10月26日 21:59
お疲れ様でした~

30分前の食事が影響するほどだったんですねあせあせ(飛び散る汗)
ある意味、貴重な体験でしたね冷や汗

また次回も遊んでくださいね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年10月27日 9:01
お疲れ様でした。

ビーフシチューが重かったのでしょうね(笑)。
でも、それを含め貴重で楽しい体験でした。

こちらこそ、また宜しくお願いします。
2009年10月26日 22:39
レーシングタクシー楽しまれたようですね。私は去年の富士で335iカブのリアに乗りました。やはりプロの滑らせるコーナリングにしびれました!同じく、自分の車をこんな風に優雅に滑らせたいと思いました。先月の筑波でDTCを切ったら少しそんな感じを味わえました(^^)towaさん、135iなんだから是非!
コメントへの返答
2009年10月28日 0:48
サーキットでのスパグラさんのご活躍、いつも楽しく拝見しています。
そんなに誘惑しないでくださ~ い(笑)
自分もハマりそうでコワイです。

自分は、理論派ですので(爆)
 ・・・ 基本から修行してからにします。
2009年10月26日 22:52
お疲れ様でしたぁ~
楽しめたみたいねすねぇ~
行きたかったなぁ~
次回はうちの家族も一緒に遊んでもらわねば♪

ミチノクと今回でサーキット好きになったのでは?(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 0:55
お疲れ様でした。
実は、冷たい雨の中到着後、妻よりお茶してすぐ帰ろうと言われた時は、 ・・・ガ~ン!
でも雨は子供たちには関係なかったみたいです。
自分もですが(笑)

お会いできなくて残念でしたが、
また、ぜひ遊んでください。
2009年10月26日 23:30
楽しそうだな~・・・
コメントへの返答
2009年10月28日 1:01
すみませ~~ん!その通りでした。

でも、191RさんのいないCB1は、
ロウソクのないバースデイケーキのようでした!
 ・・・ 特に深い意味はありません(笑)。
2009年10月27日 1:35
私もレーシングタクシー(92M3でした)に乗ったことがありますが、同様の感想でした☆
こちらは驚愕しているのに「他人を乗せているので7割程度で走りました。まだ余裕がありますヨ」と言われて2度ビックリでしたが。。。
コメントへの返答
2009年10月28日 1:05
これで7割ですか~!
10割でM3だと、
出ちゃいますね~ビーフシチューが(爆)!
また、乗ってみたいです。
2009年10月27日 9:51
こんにちは!! 先日はお疲れ様でした。 こちらこそ、奥様とお子さんにはお世話になってありがとうございました。 ママさん同士もいろいろ話で盛り上がったようで(笑)

レーシングタクシーは感動ものですね。未だにあの乗ってる感覚忘れてません。

これからも家族共々よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年10月28日 1:16
こんにちは!

お二人に出会えなかったなら、今年は間違いなく自分ひとりで行っていました。しかも、朝から雨でしたので。
ママさん同士のお話もとても楽しかったようで本当に喜んでいます。

今後とも、ヨロシクお願いします。
2009年10月27日 21:23
お疲れ様でした!
プロのドライブしびれますよね(><)
僕のサーキットでのドライブ、プロと比較して改めなければならない点、たくさんありました・・・(汗)
とっても良い刺激になりました。(驚)
コメントへの返答
2009年10月28日 1:34
お疲れ様でした。

ita-3さんもいらしてましたか~。
マニアさんたちとはお話ができたのですが、
挨拶もできずに失礼しました。

それにしてもプロのドライブ強烈でしたね~!
比較する ・・・ 自分の場合、異次元でした(爆

2009年10月27日 23:01
わたしもfamile!いきたかったですが、今回は残念ながら不参加でした。
レーシングタクシーわたしも体験済みですが、ホントあれは刺激的な体験ですよね。
来年はFISCOで開催してほしいと思ってますが、ドイツ村開催はいかがでしたか?
コメントへの返答
2009年10月28日 1:31
そうでしたか~
お会いできなくて残念でした。

やはり、2か所開催だとサーキットの音などの雰囲気が味わえないので少し淋しかったです。
でも、ドイツ村は、天気が良ければ子供たちにとっては最高の場所ですね。

2009年10月29日 19:17
こんばんは。

先日は本当にありがとうございました。
お陰様で、家族にも恨まれずに一日中楽しむことが出来ました。^^

また、海岸通りまでの先導!!助かりました。<(_ _)> 直ぐに家まで帰れました。

是非、またご一緒させてください。

月曜日より家に帰っていなかったので・・・今日からPCでようやくプログが拝見できました。

今週末は頑張ってくださいね。(^O^)/
コメントへの返答
2009年10月30日 6:31
おはようございます。

こちらこそ、ありがとうございました。
ドイツ村、子供たちには富士より楽しかったのではないでしょうか。天気が良ければ最高でしたが。

先導の途中、うちのすぐそばを通ったのですよ。
遅くまでお付き合いいただいてすみませんでした。
また、一緒に遊んでください。


プロフィール

「ホンダ新型プレリュード~618万円!
私の初愛車3代目プレリュードの3倍!
https://creative311.com/?p=167457
何シテル?   08/01 16:11
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(202...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車オークション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:42:42
 
トヨタ下取り参考価格シミュレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:40:00
 
「READY」充電準備編スモールライトの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:18:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation