• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

ハンコン+プレイシート  ~設置完了しました!

ハンコン+プレイシート  ~設置完了しました! 指先だけのゲームはためにならない・・・教育上良くない(笑) 
ので、ハンコン+プレイシートを設置しました。

シートは子供(130cm~・背中にクッションは必要)から大人まで調整可能、ハンコンは、パドル(2ペダル)も6MT(3ペダル)にも対応している本格派で親子で楽しめます♪

このモニターは大きすぎるので、小さめのを買いに行こうと思っています。32インチくらいがいいかな。



寒い冬の夜は  ・・・、


あったかいストーブこの部屋の中・・・アクセル踏んでいる(笑)。


ダーリン・ミシン ~RCサクセション

ブログ一覧 | 成長 | クルマ
Posted at 2012/02/03 21:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 22:45
いいですねー。
私は昔からコントローラ一筋です。
24時間耐久をハンコンでぜひやってみて下さいね。
コメントへの返答
2012年2月4日 9:50
コントローラを一か月して自分は運転が上手いんだと勘違いされるのも悲しいので、真似事を少しだけ・・・。
24時間耐久 ・・・ ニュルは一周でクタクタです(笑)!
2012年2月3日 22:50
今日久しぶりにF30-328i(自作)でニュルを走りました。スペックゆえ、どう頑張っても7、8位。くやしくなって、335i(これも自作)にレーシングタイヤとCPUチューンでダントツ1位!…ちょっとむなしくなりました。
コメントへの返答
2012年2月4日 10:00
え~!自作もできるんですか~。
スパグラさん、かなりのエンスーですね。
ミスなく頑張れば2・3位くらいのレースが一番楽しいですね。
チューニングをすると簡単に速くなりますが、135iのほぼノーマルでどこまでいけるか挑戦しています。
2012年2月3日 23:34
凄い環境ですね!次はいよいよラジコンですか。
コメントへの返答
2012年2月4日 10:04
オモチャのラジコンは数台持っていますので、次は本物のラジコンか!?
ミニバンに機材を積んで親は大変ですね(笑)。
2012年2月4日 0:48
towaさんの息子になりたいです・・・(核爆)
コメントへの返答
2012年2月4日 10:05
宿題が終わったら30分だけですよ・・・(爆)
2012年2月4日 6:32
息子さん、3ペダルに慣れるのも近いですねわーい(嬉しい顔)
自動車教習所に通う頃、教習車がレカロでないから嫌とか言っちゃうかもウッシッシ
電気自動車になってるかな冷や汗
コメントへの返答
2012年2月4日 10:09
3ペダルは、将来もあるのでしょうか!?
教習車、レカロにホイールはBBS、リアウイング付のBRZがいいな~

なんて(笑)ナイナイ
2012年2月4日 8:04
うちも欲しいです~

いいな~~
コメントへの返答
2012年2月4日 10:12
いいですよ~コレ。

自分は、暖かい部屋でフンギリを目指します。
富士ではなく、ニュルの8分きりです(爆)!
2012年2月5日 0:20
これはMT仕様ですか???
羨ましいです。
コメントへの返答
2012年2月5日 17:58
GT5の設定でATとMTが選べ、ハンコンの設定でパドルもシフトノブでも操作が可能です。
なかなか良いオモチャです。
2012年3月8日 14:10
ひと月も前のブログにコメントしてすみません^^;
僕も去年の2月頃から11月頃までGT5のネット対戦ですがハマり毎日やっていた時期がありました。
カテゴリーはインプレッサやランエボの4WDがメインでPP600以下で筑波サーキットで毎日夜遅くまでやってました。
今でも、その何人かはまだやっていると思いますが、僕は仕事の関係で朝が早くなったりとかゲームをしていると他に時間がなくなりなにもできなかったりで、辞めてしまいました。
そのゲームで一番速い人はやはりハンコンでした。
僕はコントローラー派だったのですが、やってみて自分に合えばハンコン買おうと思い、ネット仲間のハンコンを借りてやった事があるのですが、面白かったのですが、かなり疲れてしまいアグラかいて指だけで操作する方が楽との結論に達し買うのをやめた事がありました。
セッティングもコントローラーとハンコンでは同じセッティングでも違う動きになってしまったりと奥が深いな~って思いました。
でも、ハンコンはやはりリアルな動きができるので、子供には楽しいでしょうね(^^)
久しぶりにやって見たくなりましたが、今度は86かBRZでやってみようかな^^
あれ、GT5にBRZありましたってけ汗汗
コメントへの返答
2012年3月9日 17:02
うちはハンコンのみです。
コントローラーは1か月程やっただけで、今ではこれにハマってしまいました。

最近、忙しくてあまりやってないので、子供にタイムで負けています(笑)。このゲームは奥が深いですね。
ハンコンは、値段は少々高いですが安全にドライブした気分にさせてくれるという意味では、長い目で見ればリーズナブルかもしれません・・・お勧めです。

プロフィール

「@大十朗 さん、日曜昼過ぎに信号のない入口(誘導あり)を北から右折で入りましたが、対向車が途切れればすぐに入れます。
駐車場は広く南側にもあるので中での渋滞は少ないかも。
でも映えスポットと飲食系は激混みでした!
富士の写真は午後の光がおすすめです。」
何シテル?   04/28 07:33
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(2022...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「READY」充電準備編スモールライトの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:18:23
バッテリー交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 01:28:45
ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換 22,770km(+2,279km/9ヶ月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 08:37:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation