• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

奥西部林道と西部林道を楽しんできた。山菜採りも少々

奥西部林道と西部林道を楽しんできた。山菜採りも少々 今月22日に二俣山林道と御鍋神社の林道を楽しんだが、今回は林道河内線+奥西部林道+西部林道の北ルートがメイン。
(リベンジ)

先日から少し気になる林道があったので、工事中の看板「林道一本樹線 道路改良工事」がある初めての林道に入ってみた。




工事中の案内があったが通行止めの規制がなかったので、許容される部分まで進んでみた。
(途中眺望が望める部分あり)




工事中と徐行の看板はあるが、実質通行不能なので引き返す。






手始めに団体営農道の周辺で、いつもの山菜採り開始。
耕地や私有地に立入らないのがお約束ですね。
今回の山菜採りもワラビと独活、フキがメイン。


林道河内線で二岐温泉郷に向かう。


舗装林道のみで3.0kmの道程
先日行けなかった林道の1本目。新緑を楽しむには良いかも








二岐温泉郷と橋を通過






奥西部林道の案内板が出現


折れた枝や


やや荒れた路面が個人的には歓迎




切り口が新しい倒木もあり


森を抜けビューポイントを目指す




この辺りが「シシノオドリッパラ」?、史跡らしいが、どの辺りか判別できなかった




抜けると下り林道なので、やや慎重に走行した




松や杉の伐採真っ只中
この後はトラックや重機が入り込む道なので、フラットダートだが対向車に注意




奥西部林道と西部林道の合流地点




一旦林道河内線側に下山する


トラックが通過するため、道幅が広くフラットに整備されている


法面が崩落したであろう箇所が一番狭い




森を抜けた


三叉路に到着


また西部林道を南進し、森に入る




ワクワクが止まらない


奥西部林道と西部林道の合流地点に再到着


その後は何箇所も橋を渡り、落石に注意しながら








洗い越しを抜け


崩落箇所に注意しながら


ハイペースで林道を抜けると






突然の分岐、作業用らしいが不明




平日なので伐採か整備かしていたようです


ハイエースにロックオン






林道の出口に出て本日は終了


走り応えがあり楽しかった


今日の収穫
独活、蕨、フキがたくさん採れた。






西部林道の南ルートは、後日挑戦予定
ブログ一覧 | 林道徘徊 | クルマ
Posted at 2023/06/03 13:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一ノ渡戸四ツ屋林道回想録 黒森分岐 ...
さすけねさん

千葉県のターマック林道を駈る そ ...
k-hataさん

近くの林道と、林道 前地・カンカケ ...
風来親父さん

千葉県のターマック林道を駆る そ ...
k-hataさん

千葉県のターマック林道を駆る その ...
k-hataさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も爽やか林道系?
3,436mの馬場林道といくつかの滝、楽しんでます。」
何シテル?   06/06 17:22
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation