• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすけねの"Kunaus" [輸入車その他 その他]

トレーラーで房総半島巡り② 09/09/26

投稿日 : 2009年11月05日
1
2009/09/26 (3日目)
昨夜は道の駅ちくら・潮風王国で一泊。

朝、漁業関係者の活気で目が覚めた。

どこまでも続く岩場は波が穏やかでした。

身動きの悪いオイラでも海岸まで降りられましたね。
2
打ち上げられた海草で遊ぶ古妻
3
童心に返ってヤドカリと磯遊び
4
道の駅ちくら・潮風王国はとても静か

朝まで数台のP泊車がありました。
5
道の駅ローズマリー公園の車の少ない通りは、こんなのがあちこち歩いてました。

この後、鴨川シーワールドへ
6
館山市郊外の街路樹

やし科の樹木は東北のオイラにとって異国情緒を感じます。

南国ですね。
7
少し遅い昼食は保田漁協のばんやへ

安くて旨い物だらけでした。
8
店の前が港の駐車場です。

満腹の後は、港で泳ぐ小魚を見ながらボ~っとしてました。


※続きは【トレーラーで房総半島巡り③】へ

下の ≪前へ をクリックして下さい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月6日 9:26
ばんやで何食べられたんですか。
メニューが多くていつも迷ってしまいます(笑)





コメントへの返答
2009年11月7日 3:41
予備知識なしに通りすがりで見つけたのが「ばんや」でした。

注文の仕方が分からずに悩みましたが、メニューの豊富さにもまた悩みました。

結局、すしセットと白身魚のてんぷらを注文しましたが、何を食べても旨いですね。

江戸に行ったら時間をやりくりしてまた行きたいです。

プロフィール

「今日は林道音作線
藪漕ぎと倒木
ご馳走さまでした。」
何シテル?   07/11 22:20
ライフスタイルの変化にカーライフをシフト。 20年のキャンピングカーライフを区切りましたが、ミニバン・ワンボックス系は30年以上使用中です。 現在の相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングチルト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:32:32
さすけね(You Tube 動画)  
カテゴリ:動画
2019/10/01 03:00:51
 
Clarion Japan 車種別取付ガイド 
カテゴリ:配線情報
2011/01/03 06:27:18
 

愛車一覧

ダイハツ アトレー 徘徊の相棒 (ダイハツ アトレー)
2023/04/12~ 4WD・RS 前車レジアスエース・ワイドボディ・ミドルルー ...
スズキ ジムニー 山の相棒(足グルマ) (スズキ ジムニー)
2016/11/14(購入時105,699km) 山遊びと徘徊癖のため、我慢出来ずに1 ...
トヨタ レジアスエース 遠出の相棒 (トヨタ レジアスエース)
2016/09~ スーパーGL“ダークプライム”ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ_4W ...
トヨタ タンクカスタム ジジィババァの日常車 (トヨタ タンクカスタム)
2018/07/26~ カスタムG“S” 4WD レーザーブルークリスタルシャイン 2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation