• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2025年4月14日

♦️ピレリパワジーを履いて♦️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピレリパワジータイヤを装着して、一か月、700キロを走っての備忘録感想です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3300460/car/3008037/13388569/parts.aspx
①一番のお気に入りは、100キロ超えての静粛性、静かっていいですね:ナンカンスポーツタイヤは、100キロを超えると耳障りな音を発生、この音は、たぶん、タイヤのトレッドパターンによるものじゃないかと思います。その証拠に、タイヤの溝が減ってくると徐々に音が落ち着いてきました。音を覚悟してましたが、想像を超えてましたね。
②雨での安心感が格段に上がりました。自分だけじゃなく、奥さんも、雨での運転、安心と言ってましたね。
③タイヤの転がりがスムーズ:ナンカンスポーツタイヤは重量があるのか、出だしがもっさりしてましたが、こちら、運転していて転がりがいいのが実感できましたね。燃費も上がりそうな感じですが、こちらは、まだ、数字に表れませんね。
④コーナリング性能も十分:ナンカンスポーツタイヤのグリップ力は気に入っていたので、唯一不安だったのがコーナリング性能でした。しかし、予想を裏切るコーナリング性能を発揮、タイヤの表面が柔らかい感じで、意外と食いつきがいいですね。この感じは、最初、感じられませんでしたが、距離が増えてきて感じるようになりましたね。柔らかい=削れるで、耐久性がちと不安です。
⑤同乗者の評価:助手席に同乗してくれたお二人とも、乗り心地よく、良いタイヤとの評価でした。週一、買い出しに行く時、うしろの席に座る義理母から、スポーツタイヤの時は、ゴツゴツするとか不評でしたが、これに代えてからはそんな言葉がなくなり、助かってます。
⑥総評:タイヤサイズは、205/60r16で、昔、こんなドーナツ型のタイヤ、久しぶりに見たといじられましたが、このドーナツ型が乗り心地に貢献していると思います。コスパよく、それでいて、上記、性能を発揮してくれるピレリパワジー、買って正解でしたね。※あくまでも個人の感想です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さようなら、ビバンダム君!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換(フロント、リア同時)

難易度:

PMC-0001(TPMS)移設

難易度:

フロントタイヤ組み換え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月14日 19:43
今晩は😃🌃
気になっていたタイヤの1つだったので参考になりました😁
コメントへの返答
2025年4月14日 20:39
うっきょさん
こんばんは🌙😃❗️
コメントありがとうございます☺️
参考になって良かったです😌
自分は、コスパのいいタイヤしか履いた事がないので、それでの比較という事を考慮して貰えると助かります☺️ よろしくお願いします☺️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/48310414/
何シテル?   03/14 15:45
「Y's Club」は、みんカラ登録はなく、紹介制のLINEグループとなってます。 毎週、日曜の早朝、横浜、大黒で、やんちゃでやさしいオヤジがワイワイ、ガヤガヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:01:37
【シェアスタイル】あなたの愛車がカレンダーに!愛車フォト大大大募集中🚘❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:44:27
PROSTAFF レインモンスター リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:53:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2025年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation