• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

スタッドレスに履き替えて燃費向上!?? 12/5追記

昨日スタッドレスに履き替えました。
↑でも最後に 
-------------------------------------------------------------------------------
参考

前回スタッドレスを履いた時期は、その前後より良い燃費だった様に見えませんか(^_-)-☆
-------------------------------------------------------------------------------
と述べたばかりですが、今日 一週間前と同じ所を往復し、マイカーログを比較したところ、期待する値が撮れましたので報告させていただきます。



215→205と細くなり走行抵抗が減った効果かどうかは1度だけでは何とも言えないことは承知しておりますが、いきなり+1.1Km/Lとなり驚いております。

補足
12/3昼食時11kmほど旧友が試乗運転し低下しているのですが、全行程の1割程度で影響ありませんでした(^_-)-☆

12/5追記
「スタッドレスタイヤをインチダウンしたときの乗り心地や燃費への影響」
という記事を見つけたので、一部転載させて頂きました
参照元

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2022/12/03 22:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年12月4日 7:57
おはようございます😀
気温が下がったのに燃費が良かったって事はタイヤのサイズの関係もありそうですね🤓
自分の経験ではスタッドレスは燃費が悪くなる印象なんですが…という事は、サマータイヤのサイズを変えれば燃費がまだまだ伸びる!?なんてこともあるかもしれませんね😳
コメントへの返答
2022年12月5日 19:14
寒い朝ですね。炬燵から這い出せませぬ。🐈

はい。同一サイズでしたらスタッドレスの方が柔らかく転がり抵抗も大きいので、燃費は悪くなる。と言うのが普通だと思います。
私もそのように思っていました。

でも昨年の実燃費推移グラフや昨日の同一ルート走行の比較からも、スタッドレスが良い値を示したので、18インチ→16インチに伴い215→205mmと細くなり走行抵抗が少なくなったのでは!?と こじつけております。(^_-)-☆

さて本題です。
ZがG&Xよりカタログ燃費が大きく下回る要因は、車体重量差とこのタイヤ差であることは明白と思います。
ヤリクロはダンロップのエナセーブ3000+と言う低燃費タイヤが標準ですが、夏タイヤ同士で18から16にダウンサイズで幅狭くすると、燃費向上は確実でしょう。

プロフィール

「燃費記録詳細 赤城山で避暑後はチョイ乗り多し http://cvw.jp/b/3301758/48596615/
何シテル?   08/13 05:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation