• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく1954の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月2日

スタッドレスに履き替えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雪の便りを見聞きし、何時でも温泉や峠ヘ出掛けられるように、やっと重い腰を上げ2期目のスタッドレスに自前で交換しました。

孫用の椅子に腰かけると、重いタイヤの脱着も楽に出来ました(*^^)v

7ケ月ぶりのスタッドレスの乗り心地は
①ハンドル切始めのグニャ感は気持ち悪い
➁ブォーンと言うロードノイズが心地よい
③空気圧を夏タイヤと同じにしても、夏タイヤより突き上げ感が強い。
④215→205と細くなり走行抵抗が減り、経験的に若干燃費向上が期待できるかも(^_-)-☆。
2
純正の18インチと16インチ用のナットも形状が異なるので、間違える事は有りません。
交換履歴
①夏→冬 21/11/11 ODO: 9,398Km
https://minkara.carview.co.jp/userid/3301758/car/3042808/6624187/note.aspx
➁冬→夏 22/ 4/26 ODO:14,417km
スタッドレスで 5,019km走行

③夏→冬 22/12/02 ODO:24,967km
夏タイヤ累計 19,948km
3
外径は同じはずなのですが、並べるとスタッドレスの方が若干大きく感じます。

もともとスタッドレスのブロックが高いのでしょうか。(^_-)-☆

それとも4倍走っているので夏タイヤが擦り減ったのかな(*_*)

タイヤサイズ  外径
205/65R16:672mm ブリザック
215/50R18:672mm Z純正

交換後、近所のGSで空気圧を調整してきました。
フロント:2.5 リア:2.2

4
なお夏タイヤは1.5Kに減圧し、洗浄後、平済み保管しました。
5
参考
前回スタッドレスを履いた時期は、その前後より良い燃費だった様に見えませんか(^_-)-☆

今回も楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

ジャッキアップ用アダプターを取付けてみた😁

難易度:

夏タイヤに交換 & グリル開放

難易度:

ホイール色変え

難易度:

クロスクライムメート2SUV

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月3日 13:58
こんにちは(^^)

タイヤ交換お疲れ様です。私も先ほど1台交換しました。
なるほど!椅子に座る!
もう30年以上タイヤ交換してますが全く気づきませんでした(^^;

何かの景品で貰った小さな折りたたみ椅子を持ってるんで今後からは使ってみますw
コメントへの返答
2022年12月3日 16:43
こんにちは。
コメント有難うございます。

はい!景品の小椅子で十分ですよ。

数年前、中腰で作業している姿を妻が見て、何気なく差し出してくれた小椅子に腰かけたところ、とても腰が楽にタイヤ交換作業が出来たので、以後使い続けておりますデス。(^_-)-☆
2022年12月3日 18:14
タイヤ交換お疲れ様です。
何気にヤリスクロスはインチ大きいので疲れますよね。
そして、このパターンは初代のVRXですね!

最初にこのタイヤを履いたのはFFのデミオだった記憶があります。

ダンロップのスタッドレスからの更新で、めっちゃ効く!!って感動した良いタイヤでした^ ^
コメントへの返答
2022年12月3日 19:27
こんにちは コメント有難うございます。
はい。ローテーションも含め脱着は4度目なのですが、特に18インチの重さは堪えますね。

仰せの通り初代のVRXで~す。
ブロックパターンで判るなんて凄いですね(^_-)-☆

私は年数回雪遊びに出かけるだけなので、昨年値上げ前の9月にアルミセットで10ケ月以内製造品が格安でしたので旧タイプで妥協しました。

アイスバーンや豪雪時はこたつで丸くなっていられる爺ですので、これで十分なのです。

このタイプでも発売開始から数年は大人気でしたよね。

プロフィール

「燃費記録詳細 赤城山で避暑後はチョイ乗り多し http://cvw.jp/b/3301758/48596615/
何シテル?   08/13 05:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation