• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もったくの"俺のジムニー号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年2月28日

JA11 ジムニー ボディリフト②組立編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
中央2か所が難しかったです
ここにブロックを入れるのに高くジャッキアップしなければならずでも上げていくとバキッと音がするのでドキドキでした(笑)
2
アルミブロックを10個載せたらいよいよ締付です
付属品のナットをダブルナットでスペーサのボルトを締め込んでから元のナットを締め込みます
スペーサにラバーグリス、グリスを塗布すると今後の取外しが楽かもしれません

10ヶ所のブッシュとブッシュ受けの金具がボロボロでしたのでついでに交換するのがいいと思います
用意してないのでボロいのをそのまま使います
3
ナットとれたとこは角座金を入れて付属品のナットで止めました
その他、基本後は元に戻すだけですが手を加えるのが次です
4
付属品のステンレスの金具取り付けます
穴がいくつか空いてますが実際ボディ側は1点止めで金具の上はタップになってます
突っ張っていたので配管を軽く曲げながら取り付けました
5
ステアリングシャフトジョイントのスプラインボルトを外して金槌で叩くと外れます
ブッシュはかなりヘタれていました
6
取説にならい付属品のスペーサ3枚以上でしたので詰めたところ6枚入りました
ステアリングのがたは全くないです
遊びがあった方がいいのかわかりません
サービスマニュアルにも記載されていませんので
以上で完了です✨
1日かけて終わった〜😊
っがこの後、まともに運転できず補正の嵐です(笑)補正編へ続きます
7
ボディリフト前
8
ボディリフト後
9
ボディリフト前
10
ボディリフト後

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前期バンパーに交換

難易度:

B・Cピラー塗装

難易度: ★★

ステンレスのネジ

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

ルーフキャリアとりつけ 

難易度:

カウルトップカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインチバンパー製作ウインチ搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:47:15
スズキ(純正) エキマニ・タービン交換用パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:38:45
KITACO スーパーオイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 03:22:31

愛車一覧

スズキ ジムニー 俺のジムニー号 (スズキ ジムニー)
JA11 ジムニー 5型 平成7年式を転がしてます 初めて買った車がこのジムニーで もう ...
スズキ バンバン200 それいけバンバン号 (スズキ バンバン200)
知り合いに安く譲ってもらいました。 スマホホルダーを付けただけで弄るとこがありません😂
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation