• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

プリロード調節

ジクサーのサスは硬い。

二人乗りが前提のインドでは、硬くて沈まないサスが好まれるからだそうです。

というわけでリアサスはプリロード調節が必須です。

プリロード調節することで

乗り心地がソフトになり、おしりの痛みがましになる。

前のめりがいくらか改善され、足つき性が良くなる。

納車後一番にこの作業を済ませてしまいたかったのですが、

当然のことながら工具がありません。

代用が効かないかいろいろ試しましたがだめ・・・

結局フックレンチが買いに行きましたが、それでもだめ・・・

とにかくガチガチで動きません。



鉄パイプかメガネレンチで工具を延長するか

スプリングを縮めてバネの力を弱めて回すか

改めて挑戦してみます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/11 06:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年10月25日 14:56
ハンガリー娘のページ さん
私も、とてもじゃなく回せなかったので、お店でやってもらいました。
当方体重80キロ、通勤時には+10キロ、柔らかい方から2番目です。通常の方が1人で乗られるなら、最弱でも良いかも、ですネ。
(^_-)-☆
コメントへの返答
2021年10月25日 18:00
もう意地でもって感じでやってやりましたよ。
モノサスはバネ圧が高くて大変ですね。
私はもう少し柔らかくてもいいくらいです。

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation