• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月20日

コーナーの曲がり方

車の運転では、コーナーの前で十分に減速して、

コーナーに入ったらブレーキを使わないというのが正しい操作だと認識していました。

オートバイも、当然同じだろう。

コーナーに入ってからブレーキランプを点灯させるのはダメな運転だと。

しかし、実際はそうではなかったようです。



二宮さんの動画によると、コーナーではむしろ軽くブレーキを当てろとのこと。

先日伊豆の出かけたとき、そのことを意識しながらコーナーに進入してみました。

コントローラブルで怖い感じは減少。

これは安全だわという感じでした。

フォームももう少し練習して、かっこよくコーナーを駆け抜けていけるようになりたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/20 13:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手で・・・お願いします
岡リさん

瀬戸内海サーキット練習会
パンダコさん

フロントミッドシップ
Kiiroさん

ブレーキングテクニック一覧
やずースポールさん

富士スピードウェイショートコース1 ...
きはちん改さん

F1で左右のブレーキバランスを調整 ...
Garage Kさん

この記事へのコメント

2024年2月24日 19:45
初コメ、失礼します。
A5M2bさんのマフラーの件から来ました。

ちょっと書かせて下さい。コーナー進入前でもそうですが、バイクはブレーキング時にフロントよりもリヤを若干早くかけてリヤサスを沈める事でフロントブレーキがかかったときに前につんのめるのが少なくなり安定しますよ♪そうなれば今までよりももっとフロントブレーキを強くかけられるようになり、より安全に余裕を持ってコーナーに進入できます。ちょっとお節介しちゃいました。失礼しました。
コメントへの返答
2024年2月25日 12:40
これはこれはコメントありがとうございます。

なるほどリアブレーキの使い方、論理的で理にかなっていますね。ブレーキはリアから掛ける、実践で試してみたいと思います。
バイクは車と違って前後で微妙な調節が必要なので難しい。そこが楽しさなのかもしれませんが。

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation