• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2023年03月16日 イイね!

柿田川に行ってきました

以前テレビで紹介されていた柿田川湧水群に行ってきました。 コンコン? フツフツ? 地下から大量の清流が湧き出す様子はとても神秘的で、 時間の流れ、地球の営みなんかに思いを馳せながら見入ってしまいました。 三島はこれ以外にもきれいな川がいくつもあるようで いい街なんですね。知りませんでした ...
続きを読む
Posted at 2023/03/16 22:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月14日 イイね!

ジクサーのガソリン残量

情報量が多くて参考にさせていただいているジクサーのサイトがあります。 カフェ・パイロン そこに燃費の話が載っていて、ガソリンメーターの説明がありました。 写真拝借 最初と次の目盛が3ℓ。そこからは1ℓ。 それで最後の1目盛が3ℓ。 合計すると12ℓ。 なるほど、これですっきり理解 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 12:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

春ですね

暖かいからどこかにでかけたいけど 花粉がひどすぎる。 重症の私は庭先でバイク弄り。 フロント周りが賑やかになりました。 うちには桜の木がありまして、 居ながらにして春を楽しむことができます。 早咲きの寒桜。
続きを読む
Posted at 2023/03/12 15:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

ガード付けた

オイルクーラーガードを取り付けました。 チープ感は否めませんが、網目が幾何学模様で、 少し和風のテイストになりいいかもしれません。 右下に吉村さんのロゴも入れておきました。
続きを読む
Posted at 2023/03/06 06:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月02日 イイね!

ガードを作る

先日話題にしたオイルクーラーガード スカスカだと飛び石を防げないし、 つまり過ぎだと冷却効果が落ちるし、 材料選びが肝心ですね。 いろいろ見た結果選んだのがこちらの棚 これを切ったり削ったりして 黒だとあまりに目立たないので、チッピングのグレーで塗装。 取り付けたらど ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 17:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月01日 イイね!

オイルクーラーガード

アリエク見ていたら、ジクサーのオイルクーラーガードが販売されていました。 お値段は4千円と少々お高め。 VストロームSXには、最初から飛び石対策のメッシュガードが付いているそうです。 これならダイソーで網でも買って黒く塗れば代用できそうな気がするな。
続きを読む
Posted at 2023/03/01 17:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換の方法、研究しています。 一番簡単で確実なのはショップでやってもらう。 しかしうちにはバイクが2台あるし、Tさんの赤ジクサーの面倒も見ると 自分でやった方が経済的です。 私が注目している交換方法は、結束バンド方式。 F型クランプを使ってビードを落とし、そのまま結束バンドで絞り上 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 08:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月17日 イイね!

ジクサー150のオイル滲み

スズキワールドに問い合わせました。 保障で修理するには、新車保障の継承をしないといけない。 新車保障継承に際して、点検整備を受ける必要がある。 点検整備は2万数千円。 5月くらいにまで予約がいっぱい。 有償でガスケットの交換をする場合、代金は2万円前後。 そんな話でした。 というわ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/17 13:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月15日 イイね!

スクリーンを付けた

同僚のTさんが来訪してきので、スクリーンを取り付けました。 インド仕様のナンバーステーは、まさにこのためにある感じ。 角度も場所もばっちり。 スクリーンと言っても感染予防のアクリル板。 その他の材料費は300円くらい。 以前作ったハンドルカバーも付けてあげました。 今日は ...
続きを読む
Posted at 2023/02/15 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月13日 イイね!

やばいよやばいよ

やばいのが届いた! はるばる北の大地から。 高級品はオーラが違う。
続きを読む
Posted at 2023/02/13 19:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食事代は息子が払ってくれました。」
何シテル?   08/18 21:37
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation