• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

前もやりました

前もやりました
フロントホイールもエアロ化 自転車では、スポークが空気をかき回すことによって 発生する抵抗を軽減するためにディスク化するわけですが オートバイでも同じことが言えるでしょう。 フリスビーが遠くまで飛ぶ原理です。 こちら側はブレーキディスクが強調されていい感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 17:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

オーバークール対策

ジクサーは夏場と冬場で相当燃費が違います。 対策すればいくらか変わるのかどうか試してみたくなり ここを塞いでみました。 たぶんオーバーヒートにはならないと予測。 燃費に影響ありますかね?
続きを読む
Posted at 2024/11/27 16:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

非力なればこそ

非力なればこそ 重量を、空力を気にしないといけない。 ジクサーみたいなバイクはそこが醍醐味で楽しい。 先日取り付けたホイールのカバー 空力を考えてのことですが、なんかいい感じです。 回転がスムーズで、地面への接地感が増した感じ。 あくまでも感じというだけで、フラシーボかもしれません ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

後ろ姿

最近ジクサーの後ろ姿がお気に入りです。 BOXを付けたり、ライトを変えたり、 マフラーも変えました。 BOXは脱いだウエアーを収納したりするのに役立っています。 こないだダイソーを覗くと、一回り大きいのが売っているではありませんか お値段300円 買って使い分けてもいいかなと思 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

後景を変える

ジクサーの後ろ姿を変えたいと思っております。 使うのはこれ 通常のテールライト ブレーキライト ウインカーの時はオレンジに光ります。 ジクサーの特徴的なテールライトを付かなくしてしまえば けっこう雰囲気が変わると思います。 あとは取付位置をどこにするか
続きを読む
Posted at 2024/11/02 08:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

GSX‐S/Rミーティングに行ってきました

早朝、ものすごい雨と風で、これは無理だと諦めたのですが 7時ころになったら雨が上がったので出発。 高速に乗ったら結局雨が降ってきて、辛い移動となりました。 どうにかスズキ浜松工場に到着 すごいオートバイの数です。 会場にはレース車が多数展示されていました。 組み立てライ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 18:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

ジクサー150で遊ぶ

色々部品を外して、ネオクラシックなスタイルにならないか実験 パーツをカットする勇気はありませんでした。 空冷単気筒のシンプルさを強調 これだけ外したのでかなりの軽量化です。 角のないなんかみたいかな・・・
続きを読む
Posted at 2024/09/29 13:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

今年もハロウィン仕様

ダイソーに行ったらまたハロウィン関連の商品がたくさん置いてありました。 さて今年はどれにするかな・・・ ひときわ目を引かれたこれにしました。 それでは行きますよ。 心臓の弱い方はご注意くださいね。 どうですか? なかなかですか? ベノムと共 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 10:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

GSX‐S/Rミーティング

10月20日、スズキの浜松工場で開催されるそうです。 ジクサーも参加していいみたい。 行ってみたいな。
続きを読む
Posted at 2024/09/09 11:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラは情報の宝庫 分からないことは質問することだってできる。 何度か質問が来たこともあります。 そんな時は嬉しかったですね。 同じ趣味の人は、周りにそんなにいませんからね。 DIYでいろいろ弄ったり、 ツーリングに出かけたりするモチベーションになっています。 これからも細々とです ...
続きを読む
Posted at 2024/09/04 19:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「食事代は息子が払ってくれました。」
何シテル?   08/18 21:37
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation