• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

隙間を塞ぐ

出かけられないのでこんなことばったりやっています。 下のベノムにも帽子をかぶせてあげました。 このシート、両面テープが利きません。 そのうち風で吹っ飛ぶな・・・
続きを読む
Posted at 2023/01/16 09:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

手の風防

手先、足先の防寒は重要ですね。 というわけでナックルガード取り付けました。 今日は実験には適さないほどの暖かさでしたが 小田原まで走ってきました。 海鮮丼を美味しく召し上がり、 漁港の駅でお土産の干物を購入しました。 ここの3階にはこんなお店があるんですね。 今度鼻か ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 18:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

実験的試み

ライトの後ろ、フロントフォークのところにまな板を付けてみました。 良い感じで風が流れるような気がします。 色は黒がいいですね。 今度ダイソーで買ってきます。 スクリーンを上に延長したら上半身に当たる風は随分と減りました。 でもスピードを上げると恐ろしい感じの風切り音が耳に届きま ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 20:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

風対策

すごいジクサーの写真を見つけました。 これくらいやれば相当冷風を防げるでしょう。 防風のための設備は、やればやるほどハンドルが重くなる トレードオフが起こります。 せっかく軽量で、軽快なハンドリングが売りのジクサーが ダル重ハンドルになってしまうので悩ましいところです。 フルカウル ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 15:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

お正月

今年のお正月も、バイク、車弄りなんかしながら のんびりと穏やかに過ごしました。 休み中、もう一つ弄ったのがシェーバー。 私はパナソニックのシェーバーを使ってきましたが 往復式より回転式の方がお肌に優しいことが分かり ここ何台かフィリップスの回転式を使っています。 昨年2022年の6月頃 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 17:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年最後のDIY

今年もいろいろとバイク弄りをしてきました。 寝ても覚めてもそのことを考えていた感じです。 仕事に忙殺される日々に、楽しみ、刺激、変化を与えてくれる とても貴重な趣味となりました。 今日はフロントのウインドスクリーン延長をやりました。 来年も寒さに負けずに走りたいと思います。 一年い ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 14:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月22日 イイね!

正しい位置

形というものはとにかく重要 というのは、ラジポンのタンク取り付け位置(角度)が違っていたみたい。 この辺に素人の経験不足が出てしまうんですね。 早速向きを変えてやろうと、ホースをラジペンでつかんでクイっと回したら ホースが裂けてしまいました。 出たな中華のくそ品質・・・ たまたま同径の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 11:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

油圧ポンプの接続

ポンプがアームに近かったので、こんな方法を考えてみました。 家にあったL字の金具を加工 引いても金具がフリーなので動き具合がいいです。 黒く塗装したら完璧です。
続きを読む
Posted at 2022/12/17 20:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

ピストン

ラジポンブレーキのピストン部がどのようなものなのか 興味があったので分解してみました。 ブレーキのピストンサイズはφ15。 ノギスで直径を測ってみたところ、確かに15㎜。 シリンダー、ピストン、パッキンなどの造りはなかなかのものでした。 シリコングリスを塗布して戻しました。
続きを読む
Posted at 2022/12/16 21:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月14日 イイね!

仮組

もう後には引けない・・・ あれもこれも引っぺがして、仮組のところまできました。 まだフルードを入れていなのでスカスカですが 握ったときのイメージはすごくいいです。 あと一息!
続きを読む
Posted at 2022/12/14 17:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation