• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年

昨年はエスクードで楽しませていただきましたが 今年はジクサーでした。 20数年ぶりのオートバイでしたが 久しぶりに感じる加速感、開放感、高揚感。 青春再びという感じがしました。 来年も安全に気を付けながらツーリングやバイク弄りを楽しみたいと思います。 1年間ありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

オイルクーラーガード売ってる!

以前こんなの欲しいなと思った商品がアマゾンで売ってました。 これです。 お値段16,500円とはずいぶん高いな・・・ もう普通の日本価格ではモノが買えない金銭感覚になってしまいました。
続きを読む
Posted at 2021/12/29 08:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

レブルん

息子の友達が乗ってきました。 大学生の分際でこんなバイクを買ってもらえるなんて・・・ こっそり並べて写真を撮らせてもらいました。 今となってはジクサーの方に愛着を感じます。
続きを読む
Posted at 2021/12/26 08:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

革ジャン写真

私がどんな革ジャンを買ったのか写真を公開しましょう。 顔は割愛しましたが、こんな感じのです。 シンプルなスタイルのものが良いと思い、MA-1型のものにしました。 サイズはM。試着していたらLを選んだかもしれません。 つまりかなりタイトです。 試着無しということは、いわゆる通販。 も ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 18:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

革ジャン

街なかで、革のジャンパーを着ている人見かけなくなりました。 若い人の目には、なんともダサい格好と写っていることでしょう。 完全にオワコンです。 確かに革ジャンは重くて、体の自由が束縛されます。 人によっては肩がこるという人もいるでしょう。 たいして暖かくなく、雨に弱く、洗濯することもでき ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 21:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

マフラーのこと

自称純正マフラーの調律師の私が そのマフラーの首を落としてしまいました。 気に入っていたので本当に残念 介錯した者として、丁寧の弔わねば・・・ というわけで少し中身を覗いてみました。 なんでやねん 図解するとこんな感じです。 排出されたガスは、いくつかの細いパイプを通過することで ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 12:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

バイクロードを引き直す

先日作ったバイクロードですが、 オートバイのハンドル切れ角ってすごく少なくって まったく役に立っていなかったので修正しました。 これが以前の配置です。自転車ならこれでOKですが、バイクは無理。 今度のは乗ったまま出入りできます。
続きを読む
Posted at 2021/12/13 06:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

シァッ キーン

アリエクで、ジクサー用のレバーが販売されているとお知らせしましたが、 こちらを注文しないようにご注意ください。 調整の仕方によっては、指を詰めてしまったり 転倒時、腹切りしてしまうことがありそうです。 日本の法律下では、銃刀法違反に問われる可能性も・・・
続きを読む
Posted at 2021/12/08 14:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月07日 イイね!

朗報

先日ジクサーのレバーを交換しました。 KTM DUKU用 非高額商品で、加工すれば流用可だったのはこれしかありませんでした。 しかし、最近ジクサー用が販売されたようです。 いつものアリエクです。 もう少し待っていればな・・・
続きを読む
Posted at 2021/12/07 06:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

キーヘッドを塗る

こないだのキーヘッドですが 暇なので塗装しました。 色はグリーン なぜこの色にしたかというと カワサキ好きだから。 というのは嘘で、なぜかこの色のスプレーが家にあったのです。 最後にスズキのロゴを貼って完成です。
続きを読む
Posted at 2021/12/02 18:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
56 7 891011
12 13 1415161718
192021 22 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation