• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

時計の裏側

中華ビヨンの裏側はこんな感じ





裏も抜かりなし。結構凝った作りです。

金属のベルトも頼んでみたので届いたら付けてみたいと思います。


Posted at 2021/09/15 06:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

腕時計

時計が好きでいくつか持っていますが
また買ってしまいました。
トゥールビヨンの時計です。

トゥールビヨンとは、フランス語で渦の意味。
ゴング等の音で時刻を知らせるミニッツリピーター、
長くカレンダー調整を要しない永久カレンダーと共に
「世界三大複雑機構」のひとつ。
重力による姿勢差が少なく、正確。
でも部品店数が多く、組み立ても大変だから高いですよという時計です。




文字盤には8頭の馬の彫刻。
その下には渦のように回る脱進調速機。
時針、分針はほとんど見えません。
この時計は調速機の独特の動きを楽しむのが目的なのでこれでいいのです。
駆動音は大きめで心地よし。
手巻きなので、朝目覚めと共に儀式のようにゼンマイを巻きます。
重力の影響を受けない、つまり無重力!?
まさに小宇宙。
目に見えない時の流れを、心臓の鼓動のごとく再現しているような・・・

この時計、みなさん薄々感づいておられると思いますが中国製です。
中華ビヨンと侮るなかれ、
もう10日ほど使っていますが、ズレる気配が全く見られません。
日差0秒の驚くべき高精度。
5、6万円で(トゥールビヨン)が手に入る幸せ。
競馬好きの人にもいいかもしれません。


トゥールビヨンを、設計、部品製造まで一人でやってのける強者を発見しました。





Posted at 2021/09/12 12:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

給油口を塗る

全部塗ってしまうとせっかくのきれいなロゴの部分も潰れてしまうので

外周のメッキの部分だけ色を付けることにしました。



マスキングして軽くやすりをかけた状態



家に転がっていた艶消しの黒を塗りました。



堺のところが少し失敗ぎみですが、気にしない気にしない。



両面テープで貼り付けました。

フィッティングはばっちりです。



給油口の存在感が半端ない!

そこそんなに強調しても意味ないけどね・・・




Posted at 2021/09/06 06:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

給油口のカバー

またこんな商品が届きました。




また色でも塗ろうかと考えていましたが、

なんとも仕上がりがいい!

このまま使おうか思案中です。

Posted at 2021/09/03 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

あれから一年

明日8月30日は、愛犬リリィの命日。




荒れていたお墓の周りをきれいにして、お花を植えました。




墓標を拭いて、次は人形を拭いたら

生前よく撫でていたこと、洗ってあげていたことなどが思い出され、

懐かしく、愛おしい感情が溢れてきました。

犬が死んでしまったことで、車をエスクードに乗り換えることになり

その後野良猫が迷い込み、子猫も生まれて今ではすっかり家族の一員です。

別れは出会いの始まりでもありますね。
Posted at 2021/08/29 19:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation