• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

非力なればこそ

非力なればこそ

重量を、空力を気にしないといけない。

ジクサーみたいなバイクはそこが醍醐味で楽しい。

先日取り付けたホイールのカバー



空力を考えてのことですが、なんかいい感じです。

回転がスムーズで、地面への接地感が増した感じ。

あくまでも感じというだけで、フラシーボかもしれませんが

とりあえず自己満足しております。

フロントも付けてみたい気もしますが、

自転車の世界ではリアだけなんですよね。


Posted at 2024/11/25 20:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月08日 イイね!

後ろ姿

最近ジクサーの後ろ姿がお気に入りです。



BOXを付けたり、ライトを変えたり、

マフラーも変えました。

BOXは脱いだウエアーを収納したりするのに役立っています。

こないだダイソーを覗くと、一回り大きいのが売っているではありませんか



お値段300円

買って使い分けてもいいかなと思いましたが

ゴミ箱ばっかり増えてもね・・・




Posted at 2024/11/08 20:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日 イイね!

後景を変える

ジクサーの後ろ姿を変えたいと思っております。

使うのはこれ



通常のテールライト



ブレーキライト

ウインカーの時はオレンジに光ります。

ジクサーの特徴的なテールライトを付かなくしてしまえば

けっこう雰囲気が変わると思います。

あとは取付位置をどこにするか

Posted at 2024/11/02 08:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

GSX‐S/Rミーティングに行ってきました

早朝、ものすごい雨と風で、これは無理だと諦めたのですが

7時ころになったら雨が上がったので出発。

高速に乗ったら結局雨が降ってきて、辛い移動となりました。

どうにかスズキ浜松工場に到着



すごいオートバイの数です。



会場にはレース車が多数展示されていました。





組み立てラインの見学もできました。




1時間くらいの滞在で帰宅の途に

帰りの高速ではたくさんのスズキのバイクに追い抜かれましたが

あれはミーティング帰りの人だったのかな?


本日の走行距離 440km

使用したガソリンは10.5㍑でした。


Posted at 2024/10/20 18:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

ジクサー150で遊ぶ

色々部品を外して、ネオクラシックなスタイルにならないか実験

パーツをカットする勇気はありませんでした。





空冷単気筒のシンプルさを強調




これだけ外したのでかなりの軽量化です。




角のないなんかみたいかな・・・




Posted at 2024/09/29 13:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation