• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

音質向上のためにいろいろ

音質向上のために、ケンウッドのスピーカーを取り付け

デッドニングを実施

もしかしたらウーハーの代わりになるかもということで

純正のスピーカーに木工用ボンドを塗り、リアに持っていきました。

しばらくそれで聴いていましたが

楽しい!

ブラジリアン音楽なんかを聴いていたら、もう少し低音が欲しくなり

ウーハーを導入することにしました。

カロッツェリアやケンウッドのサブウーファーはそれほど高くないですし

取付も簡単そう。

でもちょっと冒険したくなり、いつものAliExpressで物色。

九千円弱のウーハーを注文しました。

品物が到着する前の準備で、いろいろやっときました。

まずは電源取り。バッ直です。



エーモンの配線キットを購入。

配線が長かったので半分に切り、プラスとマイナス両方を引き込みました。

エスクードのグロメット付近はスカスカで、引き込みは楽勝です。



バッテリー電源が二股に分岐しているので、一本はナビに

もう一本をウーハー用に割り当てます。

(配線を切断するときは勇気がいりますね。失敗したら繋ぎ直せばいいので)



RCA端子なしナビには、ハイローコンバーターというのが必要で、

それもアマゾンで購入して取り付けました。

(これも中華製でよかったかな・・・ あっちのは数百円で買えます。)

フロントスピーカーの配線に割り込ませるのがセオリーらしいのですが

試しにリアの配線をぶった切って取付けてみました。

9千円のウーハーを鳴らすために、付属品で6千円近く使ってしまいました。

あとはウーハーが届くのを待つばかり。

本体をどこに置こうか思案中です。



Posted at 2020/11/29 15:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 567
8 91011 1213 14
15 1617 1819 2021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation