• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

リコール

いちおうリコール対応しておかないといけないみたいなので

ディーラーに予約を入れました。

最近みんカラの整備手帳に載っていた、

アイスバーンで横揺れするリアの対策品交換について聞いてみましたが

神奈川自販ではそのような対応は行っておりませんとのことでした。

こちらはリコールではないのでそうなるのはしかたないのかな。


Posted at 2022/02/28 09:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

河津桜

もうけっこう咲いたんじゃない

と思って行ってきましたが

全然でした。








昨年は2月17日にエスクードで訪れました。

その時の写真がこれ



今年の冬は寒かったんですね。

Posted at 2022/02/24 19:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

エスクードのリコール

スズキからリコールの案内が届きました。

ジクサーの方かなと思って封を開けたら、エスクードの方でした。

内容は取説に説明不足があるから差し替えたいと。

でかめのチャイルドシート使うときは前席を前に出してね

というのが抜けていたらしい・・・

お役所と関わる仕事はほんと大変ですね。

こんなのも対応しておかないと車検通らないのかな?

面倒です。



対象になる数がすごい。

約1万6千台

これ4代目エスクードの全販売台数?

そのうち何割残っているのかな?

やはりエスクードはかなりの稀少車ですね。

大事に乗らないと。




Posted at 2022/02/24 07:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

Nostalgic 2days

日本最大級のクラシックモーターショー

パシフィコ横浜まで行ってきました。

個人的に興味を惹かれた車の写真を厳選して何枚か。

ガイドブックの表紙もZでしたが、今回は新旧のZが主役でした。




見事なオマージュ









日産最後の輝きにならないことを祈ります。


これはYouTubeで有名な谷口選手のヨタハチ



ガチャピンみたいでかわいいですね。



エンジンはこれ





元スバリストの私としてはこれは感激しました。



アルシオーネのフラット6




こちらもフラットシックスのご先祖ですね。



太ももと呼ばれるライトラインが美しいです。




色がきれいだったのはこのZ。スズキの青とも似ている気が。





Posted at 2022/02/20 19:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

明日は

これに行きます。

催しものに出かけるのも久しぶりなのですごく楽しみです。

良い写真が撮れたらアップします。


Posted at 2022/02/19 21:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6 789101112
13141516 1718 19
20212223 242526
27 28     

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation