• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

ターコイズブルーの

革のジャンパー

AS25さんに見せたくて買ってしまいました。




ジージャンタイプなので前はボタン

これでは風が入ってくるのでオートバイ向きではありません。

でもいいんです。

今回はターコイズブルーということでの買い物なので。

どうですか?

かっこいいですか?


Posted at 2022/09/29 16:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

ハンドルカバー買ってきた

フロントのスプロケを交換したジクサー150ですが

やはり息子はぜんぜん気が付きません。

数値的には7%の変化、

これはよほど敏感な人でないと気が付かないレベルなのかな?

たぶん私も誰かに交換されたら気が付かないような気がします。

あれ?なんか緩慢になったな・・・みたいな感じ方。

それほど変化がなく、燃費と最高速が少し伸びるならOKでしょう。


さて、少し涼しくなってきましたが、昨年の冬の寒さの記憶が蘇ってきます。

グリップヒーターとか電熱グローブとか、

電気の力を使ったアイテムを使えば簡単なわけですが

電気の力を借りない方法でなんとかならないかと思い

これを100円で買ってきました。





これを少し折りたたんだりして、オートバイ用に使いやすく手直しすれば



うまくいったらまた紹介します。

Posted at 2022/09/26 21:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月23日 イイね!

ジクサー150のスプロケも交換した

ジクサーの250に続き、150の方も交換しました。

交換はこちらの方が簡単でした。

センタースタンドの効果絶大です。

交換後少し試走しましたが、

全く問題なし。

もともとトルクはあるので、非力な感じはありません。

5速までしかない150には最初から16丁でよい気がします。

最高速は試していませんが、何キロか上がるでしょう。

燃費もいくらか向上することが予想されます。

トコトコ派の私にはさらにお好みのバイクになりました。

息子には交換したことは伏せておいて、気がつくか試してみたいと思います。



参考にさせていただいた記事です

2022年2月19日 フロントスプロケット16T化


Posted at 2022/09/23 18:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

バックステップを煮詰める

バックステップ弄り、最高に楽しかったです。

その楽しさというのは、自分の体に合わせて微調整ができるということです。

位置を変えては試走。

やっぱこっちの方がいいかなとか、

もう少し下げてみようかなとか。

しっくりと決まったときの喜びはひとしおです。




ブレーキのペダルのところは少し手前に。

足の指の付け根のところでアップできるようになりました。



ここの3つの穴はシフトチェンジのストロークが調整できます。

真ん中は中央から30mm。純正とだいたい同じ位置です。

下にするとショートストローク。

ちょっとの動きでシフトチェンジ可能。

ただし節度感に欠ける感じ。

上にするとロングストローク。

まったりと確実にチェンジできます。

いろいろやってみましたが、結局純正の位置に落ち着きます。




ブレーキの方も少しペダルを寄せました。

外反母趾で容易にブレーキが踏めるようになりました。

バネも付けて丁度いい戻り加減になりました。



汎用品を工夫して取り付けるのはいろいろ勉強になって楽しいです。

Posted at 2022/09/15 20:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月12日 イイね!

お試しの結果

先日、ジクサーでサーキットを走る方の動画に触発されて

リアサス硬め、ABSカットを試しています。

その状態で、雨の富士五湖巡りを敢行いたしましたが

長距離走ると尻が痛くなって困りました。

というわけで速攻でプリロード最弱に逆戻り。

ABSも雨の日にオフにして走れたものではありません。

ことらも速攻で戻しました。

いろいろ試してみて、やっぱこっちだなと判断できることは大事。

自分にあった用途、身の程をわきまえて、

最適、快適マシーンにしていくのがいいですね。


Posted at 2022/09/12 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678910
11 121314 151617
1819202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation