• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

シールはり

そろそろやることがなくなってきて

シールはり

しかも今あるシールを張り替えるくらいしかなくなってきました。





飽きたら貼りかえればいいので気軽にチェンジしていきます。





Posted at 2023/03/23 20:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

いじいじしたいときは

車やバイクの弄りは習慣性があります。

一つ終わるとまた次の何かがやりたくなる。

病気かもしれません。

でもそうそう何かがあるわけではないのが悩みどころです。

そんな時はこれが効果あり。





スリップオンマフラーのチェンジです。

簡単なのですが、イメージが変わるのがいい。

2本もあってどうすんのと思っていましたが、

なんならもう一本くらいあってもいいかも。


Posted at 2023/03/19 14:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月16日 イイね!

柿田川に行ってきました

以前テレビで紹介されていた柿田川湧水群に行ってきました。

コンコン? フツフツ?

地下から大量の清流が湧き出す様子はとても神秘的で、

時間の流れ、地球の営みなんかに思いを馳せながら見入ってしまいました。

三島はこれ以外にもきれいな川がいくつもあるようで

いい街なんですね。知りませんでした。

水の都 三島





茅ケ崎の海岸でバイクをとめて写真を撮ろうとしたら

通りがかりのおじさんが声を掛けてきました。

「かっこいいバイクだね! これなんていうの?」

普段そんな話をする機会がないもんだから、

こちらもうれしくなっていろいろ話し込んでしまいました。

その方もバイクで来ていたんですね。

話しているうちに、某自動車メーカーのお偉いさんだったことがわかり

楽しい話を聞かせていただきました。




Posted at 2023/03/16 22:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月14日 イイね!

ジクサーのガソリン残量

情報量が多くて参考にさせていただいているジクサーのサイトがあります。

カフェ・パイロン

そこに燃費の話が載っていて、ガソリンメーターの説明がありました。

写真拝借



最初と次の目盛が3ℓ。そこからは1ℓ。

それで最後の1目盛が3ℓ。

合計すると12ℓ。

なるほど、これですっきり理解できました。


Posted at 2023/03/14 12:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

春ですね

暖かいからどこかにでかけたいけど

花粉がひどすぎる。

重症の私は庭先でバイク弄り。






フロント周りが賑やかになりました。




うちには桜の木がありまして、

居ながらにして春を楽しむことができます。

早咲きの寒桜。


Posted at 2023/03/12 15:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GIXXER250 フロントブレーキメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/3302691/car/3176051/8234642/note.aspx
何シテル?   05/18 11:02
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1 234
5 67891011
1213 1415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation