• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

河津桜ライブカメラ

だいぶ咲いてますね。



河津桜まつりは29日までです。

Posted at 2024/02/13 13:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

軽トラの修理

会社に一台古い軽トラックがあります。

15年ほど前に、ヤフオクで19万で購入しました。

引っ越しや、伐採した木の運搬なんかに活躍してくれました。

走行距離10万キロ超え、あちこち錆びてボロですが、まだまだ元気です。

最近オイル漏れがひどくなり、ディーラーに持っていきました。

修理代は5万円ほどで、翌月でないと空きがないとのことでした。






交換すべき部品を教えていただけたので、自分でやってみることにしました。

車体を浮かせ、開頭手術です。







硬化したOリングを交換し、シリンダーヘッド、ガスケットを交換しました。



新しいオイルを入れ、無事にエンジンが掛かったときはうれしかったですね。

下を覗き込みましたがオイル漏れはないようです。

今回はなんとも自分が誇らしい感じです。

俺もここまでできるようになったかと。

そんな気持ちを誰かに伝えたくて、ブログに書いてしまいました。

お読みいただいてありがとうございました。



Posted at 2024/02/12 16:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

スロットルを軽くできるか

ふぃんちさんの整備手帳に、スロットルリターンスプリングを弱くしてみた

というのがありました。

これによりスロットル操作を軽くすることができるとのこと。

ジクサーでも同じことができるのか試してみることにしました。

始めたのはいいのですが、スロットルボディに到達するのが大変・・・



バッテリー類を全部外さないとアプローチできません。



ピンボケですが、こんな感じです。


結論からいいますとうまくいきませんでした。



スプリンガ掛かっているのはAの位置です。

これをCの位置にずらすことはできますが、それだとスカスカです。

Bくらいだと良さそうですが、突起がありません。

Aの位置からワイヤーか何かでオフセットできればよいかもしれませんが、

今回は何もせずに戻しました。

この元に戻す作業がとにかく大変で、安易に初めてしまったことを後悔しました。

なんとか戻せて安堵しました。

Posted at 2024/02/11 18:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

海外のSADDLE STAY

ジクサーの専用品や、改造ステーもいいですね。











Posted at 2024/01/28 18:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

キャリアを付けたい

海外のジクサー乗りが、荷物を満載して旅をする動画を見ていたら

なんか自分もそんなスタイルのオートバイにしてみたくなりました。

エンデュランスの頑丈なキャリアを取り付けたので

やろうと思えばやれる状態にはなりました。



ロングツーリング向きのオートバイといえば、

フルパニア化されたのなんかかっこいいですね。

専用品はもちろん隙が無くて最高ですが、汎用品を工夫して取り付けるのもいい。

意外といいお値段するので、それっぽいのを自作できないかと考えています。

いつものダイソーで、ステーをたくさん買ってきました。



このステー、ステンレスで板厚が2㎜あり、強度は十分です。



頑丈さと重量はトレードオフなので、必要最小限にと考えたらこんな形になりました。



固定場所を決め、塗装もして仕上げたいと思います。



サイドバックキャリア? サイドバックサポーター?

いかにも旅慣れした人みたいな雰囲気が出るような気がします。

まだサイドバックも持っていませんが・・・


Posted at 2024/01/28 17:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation