• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

magaranのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

ペール缶顔

くちばしの色に合わせて黒青で塗り分けてみました。





だいぶましにはなりましたが、おめ目がぱっちりなので、

どうにもかわいらしくなってしまいます。





Posted at 2025/02/07 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月02日 イイね!

今日の作業

雨の降る寒い一日でした。

お昼頃雨が上がったので、外の片づけ。

オイル缶が転がっていたので工作してみることにしました。



だいぶましな形にできたので、次回塗装したいと思います。




切り出しに使ったグラインダーは先日こんな具合にグリースアップしました。



道具のメンテも気分がいいです。

Posted at 2025/02/02 18:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

大黒まで

久しぶりの外出で、大黒まで行ってきました。



風が強くて白波が立っています。



釣りをする老人が一人だけ



みなとみらい




Posted at 2025/01/09 19:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月08日 イイね!

タイヤ交換の達人になりたい

今年は自分でタイヤ交換してやろうと目論んでいます。

そのためには、できるだけ楽にできることがポイント。

短い時間で、疲れないで、汚れないで、片づけてしまいたい。

目標は4本1時間くらい。

それくらいでないと嫌々やることになってしまいそうですから。



ブツが届くまでの間、別の作業をしました。

ダイソーのブックスタンドを電動工具受けに



グラインダーでぶった切り、4つ分作りました。



収まりが良くなりました。




ホームセンターでこんなのを買ってきました。



またしてもグラインダーとドリルで加工



パンタグラフ式のジャッキに取り付けます。



17㎜のソケットがぴったり



インパクトドライバーで操作することができます。






とっておきの秘密兵器が届きました。



大きくて邪魔になるのでずいぶん悩みましたが、タイヤ交換するならやはり必要



ビードも簡単に上がるし、買って良かった。


ちなみに今日は4本交換するのに4時間くらいかかりましたね・・・

Posted at 2025/01/08 18:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

玄関ガレージ

年末年始の休みをつぎこんで整理した壁収納

裏もあまり使わない道具をぶら下げました。



総重量何㎏かな・・・?

床が抜けなければ良いのですが。



で今日はジクサーを玄関に上げて、整備しました。



整備と言っても、以前外したシュラウドを元に戻しただけですが。

玄関で作業するメリットは、ものすごく暑い日、寒い日、雨の日、

夜でも作業できるし、蚊に襲われないというのもいいです。

まああまり機会はないと思いますが。


少し暗くて苦労しましたが、無事に取り付けられました。






Posted at 2025/01/05 19:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食事代は息子が払ってくれました。」
何シテル?   08/18 21:37
気が付けば車もバイクもスズキばかり、しかも青。 今やみんカラが心のよりどころです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOS 2t ガレージジャッキ Oリングとジャッキオイル交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:36
スロットルリターンスプリングを弱くしてみた(アクセル引っ掛かり修理(一応完)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 21:39:30
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:11:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
青いワゴンR ターボモデルです。 さてどのように付き合っていきましょうか。
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
みんカラやネットの情報を参考に、カスタム、メンテナンスを行っています。これまでシートの加 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
中華パーツ多数。 一手間掛けてオリジナリティー出そうとがんばりました。 令和6年5月に ...
スズキ ジクサー150 スズキ ジクサー150
息子の移動用に購入。ときどき借りたり弄ったりしています。このバイク、全ての要素が絶妙。ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation