• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

スクラムバンにAndroidナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回、スクラムバンに

(上写真)
ATOTO製 S8 Ultra 7インチ Androidナビ本体及び付属パーツ
(下写真)
AC-44P2 1080P USB DVRオンダッシュカメラ本体 (ドライブレコーダー)
及びUSBケーブル
別売 SUZUKI車用ハーネス(下写真右)

SUZUKI車用ハーネスを購入したのでポン付けでした。


2
ナビ本体に付属の取り付け金具を付けました。

何度か現物合わせをして、位置調整をしました。
3
AC-44P2 USB DVRオンダッシュカメラは、傾斜の高いフロントガラスに付けると、カメラ角度を上いっぱいに調整しても少し下を向いてしまいます。
4
よって、手元に余っていた樹脂プレート(100均のスマホホルダー)をヒートガンでくさび形に折り曲げて取り付け治具を作りカメラが上方向に向くようにしました。
5
このような取り付けの感じになります。

6
S8 UltraはAndroidナビなので、WifiとBluetoothそれと、4Gアンテナに対応しています。

4GアンテナとWifiアンテナはAピラー内に貼り付け。
7
しかしながら、WifiアンテナをAピラー内に取り付けでは、上手く受信しなかったのでGPSアンテナと同じ左端のダッシュボード上に変更しました。

マイクはハンドル根元のメーター前に。
8
エンジンONで動作確認。

格安SIMを入れてみたけど、音声通話には対応していないようで、データ用だけでした。(ATOTOサポートより回答有り)

ナビはGoogle mapよりY!カーナビにしました。
地図はいつも最新なものに。地図更新に別料金が発生しないのが良い。
Youtubeも見られるし、スマホとの連携も。

ドライブレコーダーの映像も確認できます。

今回、購入しませんでしたが別売りのリアカメラを取り付ければ、バックカメラとしても動作します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカールステッカーの張り直し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

社外マフラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation