マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - プレマシー

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • CWプレマシー 13インチ 中華androidナビ(23,713円格安ナビ)システムupdate

    累積Updateしているようなので更新してみました。 適用機種はコチラ 「中華ナビ(Aliexpress) 13インチ 中華アンドロイドナビ8コア/4GB 64GB(人柱)23,713円! 」 https://minkara.carview.co.jp/userid/3328191/car/30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月6日 02:53 Boarderさん
  • C9P9のドライブ交換

    ドライブが壊れているのか読み込まなかったのでジャンクのC9P9を購入してトライブごと入れ替えました。 やっと読み込めました。作業時ショートしないようにナビの電源ケーブル抜いて作業したら、バックカメラや外部入力が初期化されたので再設定が必要でした。気づくまで又上げないといけないのかとがっかりしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 18:36 ぽこぴこさん
  • ナビ交換

    付いてたナビがぶっ壊れていたので中古でC9P9買って入れ替えました。 https://kanackun.jp/fy15033/ ここで分解手順見ながら小一時間で入れ替えできました。 試走してみたらGPSが正しく拾えていないようなのでUSB拡張ケーブル届いたら接続やり直してみます。どっちにしてもナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月8日 17:46 ぽこぴこさん
  • CWプレマシー 10インチ→13インチ 中華androidナビ(23,713円格安ナビ)入替え

    性能アップを見込み、aliexpressで購入した13インチナビです。プレマシーへの取付は見当たらないので人柱的に冒険しました。 写真の右から左のナビへ入替えします。 配線関係は2020年購入のEONONの10インチナビからの入替えで、ほぼ差替えて終わるので割愛します。 配線関係の説明は、D純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月7日 00:00 Boarderさん
  • テレビキャンセラー

    これとか、データシステム テレビキット UTV374とか 購入してみたがまあ調べ方が悪かったんでしょうね コネクタがあわなーい😞 結局、ナビ側にこの22ピンが刺さっていたのでピン内容を確認 これを見て車両側から来ている薄緑のコードを切断し、アース。 それだけで完了 2000円くらい余分な金使った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月2日 16:11 ケンイチさんさん
  • 純正カーナビ iPhoneミラーリング

    パイオニアの純正カーナビでiPhoneミラーリングする為、HDMIケーブルを用意しました 赤マルのとこにHDMIケーブルを挿します。 HDMIの形状が振動で抜けないようカプラーに爪があります。  タイプEというカーナビ用の規格らしいです。 延長の所は抜け防止で留めました 写真の通り接続して、カー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年9月17日 20:42 ともやん...さん
  • カーナビ ファームウェアアップデート

    KENWOODのホームページに最新ファームが出た旨記載されてたので最新版へ上げます。写真は変更前です。 Update内容: ETC2.0の割り込み表示機能を改善しました。 ETC2.0割り込み表示はデフォルトで20秒?かなり長過ぎ法定速度走行時ナビ案内時の分岐が近かったタイミングにも関わらず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 13:21 プレマシー2回目さん
  • アンテナ線修理

    ドラレコやら取り付けの為にグローブボックスを外してみると、何やら線の束で1本断線しかかっているのを発見(汗) 振動で束ねたインシュロックに擦れてやられた感じです。 これといって車の不調は無いけど線を辿るの面倒だったので、繋ぎ直す為にニッパで切ったら、、、カーナビの地デジアンテナ線でした( ¯− ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 09:42 m92やまだたろうさん
  • カーナビ取り外し

    備忘録として、カーナビの取り外し方。 まずはセンターアッパパネルを外す。 いっぱいツメが付いててよく分からないまま外れた(笑) 多分、ハンドル側の1番右端辺りから引っ張れば抜けます。 アッパパネルには、ハザードランプボタンがついてるので、コネクタを抜きます。 センターロアパネルを外します。 すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 15:40 m92やまだたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)