• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaruからサンルーフが消えた日の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年6月14日

自作フットレスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルペタルの右側の凸に足をのせる。幅20mm,高さ50mm程。
部品のボルトに共締めしました。
ホームセンターでSUS材の金具を購入して少し曲げ加工しました。

アイサイトオートクルーズ中に足の置き場所が無いので製作しました。
足マットの上に足を置くと踏ん張れないため疲れる。

苦労した所は出来るだけアクセルペタルの邪魔にならず、アクセルペタルと同じ高さにすること。
同じ高さにすれば有事の際に直ぐブレーキが踏める。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンDIY修理

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

ロングドライブで気になるあの場所

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

バッフルボード交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モーニングはコメダにて。」
何シテル?   01/14 18:22
subaruからサンルーフが消えた日改め サンルーフ好き!です。 よろしくお願いします。 レヴォーグサンルーフ無しの波が来て それでもフォレスターには付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに一度乗ったらやめられなくなりました。 SJ5も軽くて良かったんですが、10 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSJ5に乗っています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation