• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロカピバラの愛車 [アバルト 695 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2025年1月18日

THREEHUNDRED ABARTH695 TH100ブレーキパット  

評価:
5
threehundred ABARTH695 TH100ブレーキパット
THREEHUNDREDのブレーキパッド。
低ダストタイプですが、よく効きますね。
鳴きは今のところありません。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Winmax / Reife Reife

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:68件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3995件

akebono / 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:61件

DIXCEL / M type

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:6309件

DIXCEL / EXTRA Cruise(EC) type

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:2987件

MONSTER SPORT / ストリートブレーキパッド type-e

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:144件

関連レビューピックアップ

不明 グリルインテークカバー

評価: ★★★★★

HKS VIITSマフラー

評価: ★★★★★

イブコーポレーション ヴァーティカルライザー

評価: ★★★★★

オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU

評価: ★★★★★

AUTOSPEC エビステッカー

評価: ★★★★

ALTeena Grumpy(グランピー) Angry Eyelid Cove ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月22日 19:26
こんばんは🌝
THREEHUNDREDのブレーキパッド・・・アバルト695といえど純正で装着されているものは、いくら効いてもディスクを攻撃してキーキー鳴くようなレベルものは流石に装着されてないですネ☺️EVOⅩにはラリーアートのオプションであるんですよ💦あまり市内でキーキー言わせて走ってると 減っていると思われたり壊れていると思われる方も多いし、排気音とは違う種の音で注目度は↑です😅
コメントへの返答
2025年1月22日 22:05
こんばんは♪
コメント有難うございます。

欧州車全般に、純正はダストがすごいですが良く効きますね。私の車両は鳴きませんが、そういう個体は結構あるかもしれません💦
Evoのような本気のスポーツカーなら
鳴きよりも効きが大事ですよね。
鳴きで注目されますか(笑
このパッドの音色は高音が素晴らしい、
とかビブラートが良いとか言う人はいないですよね(笑

いつも有難うございます。
2025年1月25日 9:34
欧州車は、ブレーキ鳴きとブレーキダスト凄いですね。うちのも周りの人が振り返るほど鳴きますし、ホイールがすぐまっ茶色です。
ダスト出ずに効くパッドが欲しいです。
コメントへの返答
2025年1月25日 12:14
コメント有難うございます♪

フロントはすぐにまっ茶になりますよね。
振り返るほどの鳴きですか、
鳴き止め剤も一時的でしょうし、、、
ハードブレーキでは純正が1番安定して効きますよね。
低ダストタイプは、ローターに優しいですがフルブレーキでは若干甘いですし、
悩ましいですね。

プロフィール

「@ふじふじ21 さん
冷え蔵ⅱ exなんかどうでしょう?
2時間毎にコンビニで氷を買う必要がありますが(笑」
何シテル?   07/12 16:14
ネロカピバラです。 スーパーカーからミニバンまで、何でも好きです。 気まぐれ更新ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
最後の純内燃機関になるアヴェンタドールS、 V12気筒NAエンジンが放つエキゾースト音は ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
縁あって、レア車 ABARTH 695 Biposto Ferrari Courtesy ...
ミニ MINI ミニ MINI
小さくて楽しい車が欲しくて、 限定車ジョンクーパーワークスGP3を購入。 306馬力 最 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアZプレミア、ハイブリッドFF 納車されました。 静かで快適、スマホによる自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation