DIXCEL(ディクセル) EXTRA Cruise(EC) typeの評価・評判・口コミ

EXTRA Cruise(EC) type

4.19

(2,984件)

レビュー一覧 2,986 (総件数:2,986件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    10

    車検時に指摘され、ローターとセットで購入しました。 ストリートからワインディングが対象ステージで、ノーマルよりワンランク上の制動力とダスト低減が特徴のバランスの取れたパッドです。 交換後の走行では効 ...

    MASK (パーツレビュー総投稿数:15件) 2025年8月15日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    5

    フロントのブレーキダストが気になったので前後合わせて交換しました インプレッサにもつけているMtypeがよかったですがお高いので...

    かがみく (パーツレビュー総投稿数:56件) 2025年8月11日
  • DIXCELのECタイプブレーキパッド「325248」をリアに装着しました。 メーカーによると、スミトモ製2POTキャリパーを採用したR32 / R33 / R34のリアはパッド形状・ローターサイズ ...

    чκ (パーツレビュー総投稿数:393件) 2025年8月10日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    32

    純正のブレーキパッドが交換時期になったので社外品に交換してみました。 街乗りメインなので低ダストタイプの本製品をチョイスしました。 想像通りブレーキ性能の変化は余り感じ無いですね。

    BASSO105 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2025年8月6日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    10

    リアのパッド交換 工具がなく車屋さんで交換してもらいました(^ω^) 右リアのサイドブレーキが効いてないという事実が判明 1つ直して1つトラブル(泣) 物は良いですよ( ・ω・)ノ

    ジョングリ (パーツレビュー総投稿数:57件) 2025年8月3日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    17

    備忘録 6月8日にタイヤ交換と同時に交換しました。 ブレーキダストが少ないしエルグランドにしては止まる方ではないかと。

    独眼竜 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2025年8月2日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    21

    スリットローター交換と一緒に交換のため購入 13万km越えだけど純正パッドは長持ち、DIXCELにも期待 交換は後日…

    yuitoharukipapa (パーツレビュー総投稿数:290件) 2025年8月2日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    8

    昨年諸事情で購入していたパッドです。 リア側は特に何でも良かったのですがせっかくなのでフロントと同様ECにしました。 相変わらず品質も高そうな見た目をしており、グリスが同梱されているのも良いかと ...

    どりあん★ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2025年7月30日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    10

    前回交換からおおよそ4万キロ。OIL交換ついでに次のパッドに交換依頼☺️前回のパッドは良く効くけどダスト量が多かった😩なので今回は違うタイプにしました♪2年の間に値上げがあり、ダウングレードなのに ...

    t.akihisa (パーツレビュー総投稿数:128件) 2025年7月27日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    14

    R2純正パッドの効きが少し甘く感じてたのでパッド交換しました タイヤが変わってる程度なのでほんのりスポーティが謳い文句なECを選択 初期タッチがきっちり出るようになり踏み込んで止めてもしっかり制動 ...

    ほっくん@8 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2025年7月20日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    15

    いつぞや、ヤフオクで格安入手できたので、交換していました。 ・ホイールのダストが目立たない ・制動力の立ち上がりがわかりやすい ・停止に向けてビルドアップ感が少しだけある(が、制動力が不足気味の傾 ...

    ダブクラ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2025年7月18日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    16

    レガシィのブレーキパッドが残り1ミリになったので交換用に購入! まだ交換前ですが 低ダストで安くなったので! レビューは乗ってみてから投稿します🙇 【追記】 8/2に交換! 純正より制動力が ...

    テツ&ティモ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2025年7月18日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    11

    フロントはWスコアの距離でまだ使用可能だが、ここいらで交換に踏み切ります。 そして、右リアはスライドピンやホルダー固着で部品交換してから、パッドは無交換だったため使用限界の厚みに…😅

    元(ゲン) (パーツレビュー総投稿数:65件) 2025年7月16日
  • 3

    純正と、同じディクセルのKPタイプとこれの3種試した感じ1番好みです。 純正だと効きが甘く感じ、KPタイプはたまたまなのか早期に剥離を起こしたため13万キロで3回目の交換です。 融雪剤と運転の仕方 ...

    麦わら猫 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2025年7月7日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    7

    フロントがキーキー鳴りだしたので交換 案の定センサーが当たって音が出てました。 リアはまだ残量ありましたけど。 何が入ってるかわからないので同時交換。 純正よりダストが少なくて 純正より効くという ...

    奇想天外 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2025年7月3日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    6

    黒色なので突起を合わせるのが分かりづらかったので白ペン等で印をつけることをオススメします 効きは普通!

    mita98 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2025年6月29日
  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    2

    パッドが減ったので交換 交換時距離数︰74736km

    下〇力のミ〇〇ル (パーツレビュー総投稿数:6件) 2025年6月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース