• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベーエーゴーの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2009年7月14日

4POTキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Y!オクで入手した中古の4POTキャリパー(黒)

既にピストンが外されている状態でした。
ピストンやキャリパーにサビや汚れが有るので
オーバーホールします。
2
キャリパーをブレーキクリーナーや真鍮ブラシを使って
磨きました。
3
ビストンもブレーキクリーナーやサビ落とし、リューター
真鍮ブラシで磨きました。
4
後はシールキットを使ってキャリパーにビストンを取り付けます。

シールキットに入っているピストンシールとグリス

ビストンシールとピストンシリンダーへグリスを塗って
ピストンシリンダーにピストンシールを取り付けます。
5
ビストンにピストンブーツにグリスを塗って取り付けます。
6
ビストンをキャリパーに取り付けます。
7
ピストンブーツをきちんと被せたらその上からリテーニングリングを取り付けます。
8
全てのピストンを同じ手順で取り付けて完了。

反対側のキャリパーも同様に作業してOH完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター交換(ZD8純正ローター流用)

難易度: ★★

リアブレーキローター交換

難易度:

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

札幌でレガシィB4(BE5D)をコツコツいじってましたが死亡しました。 2号機はBL5Aです。 外見は大人しく、中身はギンギン?を目指してましたが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初号機がお亡くなりになったので 中古のBL5Aを2号機にしました。 人生初のATです。 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
シグナスのシートがボロボロになって買い替えることにして次に選んだのがこのマジェスティS1 ...
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
通勤用にスクーターを探していたら行き付けの一番で 乗らないスクーターが有るというので譲り ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年に5年落ちで25,200Km走行の中古で購入しました。 外見や内装、装備は大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation