• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biancopolareのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2010総論

大阪オートメッセ2010総論初日の朝、9:30から行ってきました大阪オートメッセ。
今年は、前評判の低さから大阪モーターショーを見送りましたが、東京オートサロンが盛況みたいだったので、期待していたのですが…
ハッキリ言って内容がマンネリな上に規模が縮小されている!これだけ自動車業界がお寒い状況の中では仕様がないのかも知れませんが、大手メーカーの出展はTOYOTA(正確にはGAZOO Racing)のみ。いつも元気なNISSANやSUBARUの姿はありませんでした。

しかし、そんな中でもTOYOTAには何時になく魅力的なクルマの姿がチラホラ…特に話題のFT86コンセプトは、なかなかに格好良かったですよ!AE86と同じ全長ってのがイイやね。やっぱクルマはちっこくないと。

全体的なカスタム傾向を見ると…ワイドボディにラッピング(または凝ったマルペン)は外せないみたいですね。技術的な革新では、塗装に進化が著しかったです。特に今月号のCustomCar誌上を飾ったクルマが沢山展示されていて楽しかったですー(ジュエルペイントとか全身カーボンラッピングとか…500~700万コースらしいですが)。

車種の傾向では、そりゃもうプリウスとインサイトがそこかしこにって感じ。後はベンツ様が多かったかなー?残念ながら、シルビアや180などのクーペは勿論のこと、インプやランエボなどの小型スポーツがほとんど見られなくなっていました。MR2は1台も無かったかな?旧車も全然いなかったですね。楽しみにしてたのにー。
来年以降は、ハイエースとVIPカー&ハイブリッドカー専門のショーになることでしょう(笑)

おねいちゃんに関しては、数・質ともに昨年と同等くらいかなー?と思ったけど、最近のカメコ達はより好みをするってことに気が付きました。高露出・胸の谷間に群がっているのは変わりないのですが、器量による格差が増しているように感じました…どうでもいいか。
Posted at 2010/02/13 01:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
212223 2425 2627
28      

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation