• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月20日

ついにC450君を手放すことにしました。。。

ついにC450君を手放すことにしました。。。 いろいろ考えて、、、
 ついにC450君を手放すことにしました。。。 




ことの経緯は、、、

 アバルト君に比べて、ベンツの出番がめっきり減った。。。

 子供はまだ独立してないので、家族4人乗車がないわけではない。。。

 Cクラスワゴン(旧型S205)愛は一向に衰えない。。。

 多気筒エンジンの運転が楽しいクルマを買える日はまだまだ先???


ということで、自己評価満点のC450君を手放してまで買いたいクルマとは、、、

 多気筒エンジンの、、、

 右ハンドルの、、、

 同じ車種(旧型S205)の、、、

 追い金200万円くらいで買える、、、


そんなのある?、あるんです!、それは、、、





AMG C63 STATIONWAGON です! 中古車ですけどね。。。


え、200万円も払ってどこが変わるって??
 大きくは、、、
 エンジン V6 → V8
 ハンドル 左 → 右

カーボンニュートラルな時代に抗う、クルマオタを通り越したクルマキチだな。。。
 やばい、お金がないよ~。。。涙)
ブログ一覧 | 自動車 - BENZ | 日記
Posted at 2022/02/20 16:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

どうしてこうなった。。。
Juneさん

少し前ですがお別れしました。
ヴァイス トルペードさん

アバルトF595C セカンドエディ ...
ユタ.さん

出火元はフォルクスワーゲン TDI!
shiro13さん

(P)ぽるしぇびいき 第2回「右ハ ...
yama912coupeさん

フジミのロータスヨーロッパを作って ...
高山の(秋)山さんさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 16:26
こんばんは。
最初はイイね!を付けて良いのか迷いましたが…
63!楽しみですね。
メルセデスにとって特別な数字なんですよね。
コメントへの返答
2022年2月20日 18:28
こんばんは!

ベンツでなくてもよかったのですが、
この時代、V8エンジンを買えるうちに買っとかないと、先々後悔すると思ったんです。

先々子供が独立したら4人乗車の縛りが解けるので、
ポルシェなどのカッコいいクーペが欲しいんですけどね。。。
2022年2月20日 16:40
こんにちは。
まさかGGGさんが205卒業?!?!
からのC63ワゴン!!!
ご都合逢えば4/3にセダンとワゴンのC63で
並べて下さい!!!
コメントへの返答
2022年2月20日 16:54
こんばんは!

自己評価満点のS205は卒業しませんよ~。
同じ車種で下記が変わるだけです♪
 エンジン V6 → V8
 ハンドル 左 → 右

箱替えですので、2台並べるのはムリですかね。。。
2022年2月20日 17:08
2度ビックリ!
①まずは極レアモデルの450を手放すこと。
 希少車好きなGGGさんだから、これは予想していませんでした。
②205→205の箱替え
 てっきり先日お話されてた206オールテレインで好条件が出たのかと思いました。これはノーマークでしたね。

アバルトもあるので、落ち着いたモデルにするのかと思ってましたが、さすがです!
200の追い金だと、結構下取りつきましたね。
コメントへの返答
2022年2月20日 18:24
こんばんは!

自分でもビックリするほど、悩みました。。。

正直C450を手放すのは断腸の思いです。この時期この車の査定金額はかなり良いですよ。

でも、、、
ウチの狭い車庫に入る、4人乗車できる、運転が楽しいV8エンジンの車は、
程度よい個体がある205のC63を今買っとくのが幸せな気がしたので、思い切りましたー!
2022年2月20日 17:30
今度はC63ですか😆
凄いですね♪🤗
ワタシもハイブリッドは、持つ気は無いです♪
だって。。。カーボンニュートラルってバッテリー作ったり電気作ったりするのにどれだけCO2出してるかって、所有者で気にしてる人少ないと思うw

ついでにハイブリッドになると購入価格も高いし、車検もハイブリッド車検なんで高くなるしw
壊れたらガソリン車の比にならん金額になりそうだしw
Sでインバータとバッテリー交換で200万超えるみたいですからね。

基本的に自分である程度メンテ出来るクルマ意外は持たない事にしてます♪
プロといえども、信頼出来る人にしか頼まないですしw
へっぽこな整備士も多いですから。
一番は、先立つものが無いんで自分でやるしかないのが、ホントの理由っていうのは内緒です♪
🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年2月20日 18:43
こんばんは!

そうですね。
EVもHVも環境に良いように見えますが、
大きく見ると、バッテリー廃棄は環境汚染の元ですし、充電は火力・原子力発電に頼る日本ではCO2排出につながります。

上記解決できる新しい技術?が実現しないうちは、まだまだエンジン車を楽しんだ方が幸せな気がします。。。
2022年2月20日 18:01
こんばんは!

びっくりな話しで驚きましたが、内容を見てびっくり❣️

確かに2台持ちで乗る時間も無いでしょうからと、読み進むと…
( ̄∇ ̄)

買い替え。
しかもAMG C63 後期。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

あはは。
\(//∇//)\

では、デジタルな仕様にビックリされてください❣️

そして、私を乗せてビックリさせてくださいませ❣️

おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2022年2月20日 18:56
こんばんは!

残念ながら、お金ないので205後期型は買えません〜。

前期型から前期型への箱替えなので、変化点はホントに下記だけなんです。
 エンジン V6 → V8
 ハンドル 左 → 右

C63君が来たら、SELFSERVICEさんのリフォームされたおしゃれオフィスに遊びに伺わせてください〜♪
2022年2月20日 18:04
まいどです😃
文頭から文末にかけての展開が予想外でした😅
まあ、今、C450から乗換えを決意出来る車って少ないですもんね❗️私も悶々とした日々が続いておりましたが、この1ヶ月ぐらいで、高年式の63Sの在庫はどんどんなくなってしまい、気が付けば追い金500万以上です😅流石にそれは勿体無いので、私は夢の1つのポルシェオーナーになるまでC43で頑張りますww 楽しんで下さい😃
コメントへの返答
2022年2月20日 19:14
こんばんは!

去年の夏くらいから、アバルトやAMGなどのマニアックな車は中古車のタマ数が目に見えて減ってしまい、
価格上昇し、程度よい個体が見つけにくくなりました。

C450の5年目車検前くらいの時期から、ずっと買い替えには踏み切れませんでしたが、
たまたま自分の探している条件に今回ハマりまして、乗り換えを決意しましたー!
2022年2月20日 18:31
こんばんは。
63、いっちゃいましたか!!
買えるうちに買えるのが羨ましいです!
コメントへの返答
2022年2月20日 20:52
こんばんは!

買えるかというと、かなり無茶してます。。。
車にお金使いすぎで家庭崩壊の危機です。。。笑)

コロナなどで楽しいことも制限されがちなご時世ですので、
その時自分にできることは目一杯楽しもうと思ってます♪

2022年2月20日 19:04
スゲェ!
V8おめでとうございます!🎉🎊㊗️
いつかサウンドを聴かせてください!
コメントへの返答
2022年2月20日 19:58
こんばんは!

アバルトが楽しすぎて、ベンツの出番が少なくなりすぎて、買い替えを決意しました。

V8のベンツにすれば、もうちょっと出番が増えるかなあと期待してますが、、、
さて、どうなることやら。。。笑)

2022年2月20日 20:03
どーも!
(=´∀`)人(´∀`=)
気持ちのいい箱替えですね〜😆
4MATICからのFRは箱が同じでも、走りの感覚は変わりますよ!😊
あと、足の硬いのはある程度覚悟して下さい😆
僕が気に入ってるところは、空吹かしすると揺れる車体なんですが、ものすごく躍動感を感じるんですよね〜😊
是非体験して下さい😆
コメントへの返答
2022年2月20日 20:23
こんばんは!

足が硬いのは、アバルトで慣れっこなので全然OKなんです〜♪

C63とC63S、セダンとワゴン、4WDとFR、V6とV8、、、など、
AMGモデルの中でも少しずつ味の差はありますから、
おっしゃるポイントは楽しみですね♪
2022年2月21日 7:42
おはようございますm(_ _)m
思いっきり釣られて読んでいると…漢の決断にビックリしました💦
おっしゃるように、程度の良い大排気量車をゲットできるのは今後厳しくなってくると思いますので、素晴らしい選択だと思います!

私も今のC43を購入する際、実走7,000kmのC63ワゴン(sなし)と悩んでいたのですが、入れ違いで売約済みとなってしまい今のC43と出会いました。

その時調べた情報ですが…
自動車保険が私の条件(20等級事故無し)の場合、当時乗っていた前期ローレウスとC63がほぼ同じ年額保険料で、C43がダントツ高かったので、もしかすると保険料が安くなるかもしれませんよ!
コメントへの返答
2022年2月21日 8:06
おはようございます!

狭い車庫に入る4人乗車V8カーという、知恵の輪レベルの難題をクリアできそうだったので、購入を決めました〜。

自動車保険はそうなんですね。

C450君が高いのは承知してますが、C63君がそれより安いのは意外ですね。
CクラスAMGモデルの中で一番タマ数が少ない?からですかね。
2022年2月21日 10:01
おはようございます☺️
C63に箱替 おめでとうございます\(^-^)/
V8サウンド楽しそうですね~👍️益々ドライブが楽しくなりますね!
またブログ楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年2月21日 12:02
こんにちは!

ありがとうございます♪

さりさりさんはCクラス復帰されないんですか??
205の価格もこなれてきましたし、サメ顔206のラインナップも増えてきましたよ〜♪

車庫事情にも対応しやすいですね、\(^o^)/
2022年2月21日 12:35
ご英断されましたね。
私はやらないで後悔するよりも、
やって後悔するほうが何倍も良いと
思う人間なので、
一連の流れには共感いたします。

限りある一度きりの人生、
できる範疇で思い切り
カーライフを満喫したいですね。
コメントへの返答
2022年2月21日 13:20
こんにちは!

「やらないで後悔するよりも、
やって後悔するほうが何倍も良い」

これ、自分も全く同じ主義です。
結果を恐れて止まってるのは死んだも同然、
近道・遠回り道はあれど、
前進あるのみと思っております♪

自分はこの主義のクルマキチで、家族にはいつも迷惑かけてます。。。涙)
でも、まだ家庭崩壊してない?ので、感謝感謝感謝です♪、\(^o^)/
2022年2月23日 19:28
こんばんは!

そうですね、家族あっての趣味。
好きな事をやらせてもらっているので、
家族には感謝しております。

C63納車されましたら、
V8ビターボの咆哮、聞きたいです。
宜しければオフ会でもしましょう^ ^!
コメントへの返答
2022年2月24日 8:33
おはようございます!

そうですね、
愛車を通しておしゃべり楽しめたらと思います♪

NARU 2005さんの車暦を拝見すると、クルマの好みが似てる気がしますので、共通の話題もありそうですね。

自分の車暦には書いてませんが、ホンダ Legend Coupe(2代目)は大好きでした。。。
唯一の欠点、燃費が恐ろしく悪くて、首都高渋滞にハマるといつもガス欠を心配してました。。。汗汗)

プロフィール

「@sak69さん、ありがとうございました♪ 並べて比較するとスーパーカーとファミリーカーな感じでした(汗汗) 2台ほぼ同じエンジンですが乗り味も結構違うんでしょうね。。」
何シテル?   11/20 18:30
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集 
カテゴリ:まとめ
2024/01/21 04:12:56
 
2024/01/21 - AMG最強パワー(843ps/1470Nm)は恐ろしかった。。 
カテゴリ:クルマレビュー
2024/01/21 04:09:40
 
2023/01/29 - AMG C43 206/205 新旧比較 
カテゴリ:クルマレビュー
2023/01/29 17:40:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。  C45 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
現在所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2011/12~)  ”いいもの感”を求めてベンツとよりを戻した。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation