• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

もうすぐ春が来て

もうすぐ春が来て 先日のたくさんのイイねに 

ちょっとビックリしちゃいましたので、

普段の私のブログに戻る?ココだけの、独り言です。



写真はお堀のまわりに並ぶ桜並木。

まるで桜の花が咲いたように、雪が枝に降り積もっています。




もうすぐ春が来て

福井の桜が満開の季節が来ると、

私は34才。




こんなに大人になるのって

簡単だったんですねぇ。




人生は、簡単じゃないのに

歳を取るというだけの事は 簡単だったんだなぁって 最近よく思います。



体は簡単に、どんどん年老いてゆくのに

心が人生を歩んでゆくには、たくさんの時間がかかるように感じる。

そう感じるから、大人になるに連れ、ちょっと焦るのかなぁと思ったり。







去年、こんな言葉に出逢いました。

『人生の30%は幸福。

 人生の30%は不幸せ。

 人生の10%は運命。

 残りの30%は、自分次第 』



私は、不幸な運命だとか 幸せだとか

そんなのは10%程度のことでしかなく、

HAPPYな人生を生きるためには 自分次第なんだって思って



そっか、自由なんだ!って なんだか心が軽くなりました。



あ、こんな事を

ちょっと友達に話したら

『これ以上、まだ自由に生きるつもり?』 って言われましたけど・・・苦笑



先日、カメラのデータを見直していたら

秋に立ち寄った 海沿いのガラス工房の写真が出てきました(*^_^*)







やっぱり、暖かい時期の写真は

空気の色が違いますね!


はやく暖かくなって 気分よく走れる日がこないかなぁ♪

歳を取るのが、少し怖くなくなってきた 昨今のblueでした。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/02/12 11:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 12:09
こんにちは。

不自由が一番ストレスになる様な気がしますが。。。

ある方が自分は幸せだな~と思った(気が付いた)瞬間から幸せの道が続くと言われてました。

白い雪の花が満開で素敵ですね!
コメントへの返答
2012年2月14日 15:36
たしかに不自由はストレスですね(^_^;)

私は自分が自由にしているのに
それに気が付いていないそうで、

たまにどつかれます<(_ _)>

自分が幸せだなと気が付く、
思えるというのは、結構難しいものです。

みんな欲があるからね。
でも、私もそうなれるように心がけたいです。
2012年2月12日 12:15
お堀、職場の目の前だったんで気にした事もありませんでしたが、雪でもいい雰囲気ですね~
春になったら、ライトアップされたお堀の夜桜を見に行きたいです。

今年20代最後の年になりますが、未だに精神年齢は大人になれません(;´Д`)
コメントへの返答
2012年2月14日 15:37
精神年齢は27歳で止まってますが
体はどんどん・・・(笑)

この通りって、意外と人が集まる場所じゃないけど桜クレイですよね♪

はやく春にならないかなぁ(*^_^*)
桜の下、ドライブしたいなぁ♪
2012年2月12日 17:58
最近ね…
感じるんだけど
時系列の前後は関係なく

その時の 「今」 が大切なんだなぁ~ と

残り時間の絶対量が減ってきたからかな(^^
コメントへの返答
2012年2月14日 15:39
今が大事って、思うこともあるんですよ。

過去や未来は今があった結果だから。

でも、今だけじゃなくて、
こうなりたい!って希望を持つことも

意識の上では大事かなって最近思います。

いつもいつの時も、大事に過ごしたいですね。
2012年2月12日 18:21
春が待ち遠しいです。自分も誕生日は春なので、歳をとるのは嬉しくないけど(^^:

不幸があるから幸福が有り、不自由があるから自由がある。

表裏があるものは、どちらばかりって訳にはいかないですよね。

でもできるだけ後悔はしたくないです(笑)

春~全開で走りたい(^^)
コメントへの返答
2012年2月14日 15:41
雪が降ると
最初は珍しいので雪が雪がって言ってるんですが、それに慣れると 飽きてきますね。苦笑

たしかに、しあわせは
不幸があるから、感じるのかもしれませんね。

人間って欲な動物だから。

でも後悔しないためには
今をちゃんと過ごすことでしょうね。

意識を高く持って
今を、せいいっぱい(*^_^*)
2012年2月12日 19:04
ぼく不幸せは5%くらいですかね。
ありがたいことです。ありがたや~。

自分が人類の頂点だと信じてますので、意外と強気に生きてます(笑)
でも責任も頂点ですので…しっかりしなきゃなあ!ってな具合ですよ。

頂点は言い過ぎですけど(笑)

春が待ち遠しいですね~。
青いロードスターに緑の芝生って似合いますね!
コメントへの返答
2012年2月14日 15:42
出ました あき君節(笑)

いいね、その発想(^◇^)
人類の頂点はまわりから反感買いそうですが(笑)

でも、私ってHAPPY♪って思って生きた方が
不幸不幸と思うより、きっと幸福度が上がるのでしょうね。

私も見習います(^◇^)
2012年2月12日 21:22
年年歳歳
年を重ねていくと、時間が過ぎるのが早くなりますよ

その時その時を一生懸命楽しみましょう。(^^♪
コメントへの返答
2012年2月14日 15:43
時間が過ぎるのがはやくなる・・・・

って思うとなおさら

あせってしまう今日この頃です(^_^;)どうしよう

↑何がだろう(笑)
2012年2月12日 21:51
オイラは来月不惑です・・・(滝汗

昨日を後悔するより明日を心配するより今日
を一生懸命生きれば自ずと道は開く。

と思いながら直ぐ心配してしまう(爆

(ノω`*)マイッタ・マイッタ
コメントへの返答
2012年2月14日 15:44
そう、なんだよね。

今を頑張って生きれば
きっと素晴らしい明日が待ってる。

そう思うんだけど
そう思って精進しているつもりなんだけど

ついつい、心配になってしまう・・・

マイッタマイッタ、だね。
2012年2月13日 0:00
残りの30%は、自分次第・・・
いいですね!!
まっちゃんも最近おもしろおかしく生きようと・・・
生きた証を残したいと思い始めました・・・
楽しい人生を送りたいものです!!
春・・・早く来てほしいです
寒くて限界です((笑))
コメントへの返答
2012年2月14日 15:45
おもしろおかしく生きるって
良いと思います♪

幸せとかどうとかは別にして
おもしろいことが多い方が絶対happyです♪

はやく春が来てほしいですね。
スニーカーでスキップしたいなぁ♪

もうほんと、長靴飽きました(笑)
2012年2月13日 0:13
あおえいとも来月34ですよ(笑)

そういえば、この頃、一年があっという間です…。

残りの30%は、自分次第っていうなら、その30%を幸福なり、運命に上乗せした生活をぜひとも送りたいですね。o(^o^)o ワクワク

青いクルマと青空って映えますな!
コメントへの返答
2012年2月14日 15:46
同じですね♪
どうですか?もうすぐ34歳。

私はなんだか、33より緊張感あります。。

やっぱり、男性より女性の方が
華の時期が短いという意味で(^_^;)
ちょっと今つらいかなぁ。

でも、私らしく 明るく、元気で
楽しんで生きたいですね♪(*^_^*)
2012年2月13日 8:59
おはようございます。

昨日は『幸せ』のおすそ分け、いただけましたか!?


残りの30%は、自分次第
きっと、自分の周りに常にある
『幸せ』に気づくかどうかかも(^^)
コメントへの返答
2012年2月14日 15:48
幸せのおすそわけ・・・
しかと受け取ったはずです(笑)

赤いドレスの花嫁さん
めちゃキレイでした♪

幸せに気づく。
これが意外に・・・本当に気づく、根付くことが

なかなか、、、難しいんですよねぇ・・・。
2012年2月14日 9:51
今年は昨年同様雪が多いので早く春が来て欲しいと
思いますね!
日曜日に大阪へ行きましたが、
暖かく、明るい日差しが羨ましかったです♪
塩カルだらけのオデでちょっと恥ずかしかった・・・。(汗)

幸せですか?
私的には自分で奪い取る事かな??(笑)
結局良くも悪くも自分次第だと思っています。
自分が動かなかったら周りは動いてくれませんからね!
自由?
不自由の中のちょっとした自由が良いのです。
自由だけでは楽しくないと思いますよ!

あんまり難しく考えちゃダメですよ!
もっと気楽に♪(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 15:49
難しく考えちゃダメですね(^_^;)

私はどうも考えすぎの病気で
毎晩毎晩、80歳の自分がどうあるのか
心配でなりません(爆

そっかー
自分で奪い取る。かぁ。

それも良いのかもなぁ
なんか、良いようにならないかなぁ~って思って待ってるのが一番怖い。

自分で奪い取れば
大事にも出来るのかな(^^ゞ

私も最近遠出していないので
そろそろどっか行きたいなぁ♪
2012年2月14日 21:19
HAPPYな人生を生きるためには 自分次第

重く、そして重要な言葉ですね。いつも自問自答しながら日々過ごしておりますが、果たしてどうなんでしょう^^;
一度しか無い人生を幸せに生きる。とりあえず体が元気なうちはあちこち出かけて旅をして、感動の風景に巡り合おうとは思ってマス^^。
コメントへの返答
2012年2月20日 23:30
こんばんは(^^ゞ

好きなことがあるというのは
幸せなことで
私はクルマが好きだとはっきりいているだけで
結構いけてるのかもなぁと時々思います(笑)

自由に動けるうちに・・・
そうですね。そう、最近つくづく思います。
2012年2月17日 2:17
はじめまして。

私は春には35歳になります。

歳をとるのは簡単ですが、心は少年の心を持ち続けたいですね。

私は、愛車に乗って出かけることが一番幸福を感じます♪

幸福、不幸せ、運命・・・、すべて自分次第で切り開いていけるとノンキに信じています(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 23:32
はじめましてヽ(^o^)

コメントありがとうございます!

私もですが、クルマが好きな人は特ですね♪

恋人や家族が居なくても、
ちょっと気持ちがまぎれちゃう。

のんきに信じて、が結構難しいんですよー。

私基本が心配性なので、
結構いろいろ考えちゃいます。

それもまた、人生の醍醐味なのでしょうけど。

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation