• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2008年02月13日 イイね!

たぬきのよめいり

今日はまたひとり、ゆきのドライブへ。

まずは福井南東部、今立町へお蕎麦を食べに・・・
しんしんと粉雪が降るなか、高速を飛ばして さらに田舎道へ。

もう2年ほど行っていなかったのですが
今日は越前市でも有名な森六さんでおろし蕎麦。

ここはせいろが有名なのでしょうけれど
やはり、福井のお蕎麦はおろしです。



ゆきがひどいので、お店には誰も居ず
ひとり貸し切り状態。
なんとも静かで、ストーブの火にあたりながらのんびり。



お蕎麦は相変わらずの固め、だいこんおろしもちょうど良い辛さです。

おろし蕎麦を2杯食べて、そば湯を飲んでまったり。
まるで田舎に帰ってきたような気分です。

少しゆっくりして、
またコペンに乗り込みドライブ。

お店を出る頃には、あんなに降っていたゆきも、やんでいました。

どこへ行こうかな~と思いながら ふらりと ちかくの和紙の里へ。

クルマを停めて、和紙屋さんを見て歩き
ちょっとだけ青空が見えてきたので 気分も上々^^



今立から少し西へ走り 次は鯖江市のカフェを目指します。

高台の住宅地を登るとあらわれるのは
老夫婦が住宅を改装してはじめた、可愛らしいお店。



四角の建物を、ひねったような形状のユニークな建物。
店内アチコチに置かれた小物タチのひとつひとつに、
愛情を感じられます。

一番奥のカウンター席からは、ひろいお庭に、
枝を大きく広げる木々が。
桜、もみじ、どんぐりの木・・・
それぞれが四季折々に、葉や花を見せてくれます。



静かな店内には心地良いジャズミュージックが流れ
粉雪が舞ったり、晴れ間を見せたりしてくれる空をながめながら
生麩のぜんざいで さらにまったり^^



大きな木の枝をすりぬけて 青空から粉雪。
ひさしぶりにたぬきのよめいりな景色を満喫しました。

ふと気が付くと・・・お!ちょっと晴れてきた!!
やっぱり、あそこに行かなくちゃ!

そう思い立ち、さらに西へ走り 海へ。

途中かなり雪もひどくなったり、
路面つるつるだったりでどきどきしたんだけど



でも海へ・・・出てみると・・・



晴れてるぅ~~~~~!!
雨上がりの晴れ空 海はいつもよりもさらにキラキラ輝いていて
誰かに電話したくなっちゃうくらい とてもとても綺麗でした。



帰りはまた雪。
いつも通りのひとり旅なんだけど
でもなんだか、ちょっと幸せな一日でした。

やっぱり 晴れた空は 心を自由にしてくれる気がします^^
Posted at 2008/02/13 21:05:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | copen | 日記
2008年02月13日 イイね!

あしたはおやすみ♪

あしたはおやすみ♪さっきから寝よう寝ようと思いつつ・・・
明日休みだと思うとついつい夜更かしです。

明日は久しぶりに一日おやすみ♪
この三連休、晴れていたのに 今日からまた雪です。
まだしばらく 春はおあずけかな~。

のんびりしすぎて のびちゃったよー
全然気が早いですが タイヤ替えたい衝動にかられているblueでした。

Posted at 2008/02/13 00:47:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 5 6789
101112 13 14 1516
171819 20212223
2425 2627 2829 

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation