• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

トンネルを抜けたら

トンネルを抜けたら今日は久しぶりに遅くまで寝て

お昼はいつもの塩蕎麦屋さんまで

ドライブに行ってきました。




福井市内は晴れ間が見えるくもり空でしたが

大野へのトンネルを抜けると 突然の大雨!


小降りになったところで撮影。

クルマを降りたら、セミの声がびっくりするほど響いていました。






地面から 水蒸気がじんわり。

霧がかかったような 雲の中にいるような感じです。







少し走ると、突然晴れ間が見えてきました。

川沿いの道をゆっくりと走っていると

子供たちを連れて 川で泳いでいる人も。

川の水は冷たいんだろうなぁ~。







今日のお昼はいつもの一福さんです。

ここは塩蕎麦が有名です(^^







一福さんのルールは「追加オーダー禁止」です(笑

最初に決めた量しか食べさせてもらえません^^;

ということで、いつもの定番はこちら。 左が塩。 右が生醤油です。






塩そばは、そばつゆが透明です(^^

さっぱり、くせのない味・・・ 思い出すと食べたくなるんですよね♪






こちらは生醤油。

おろしとわさびに、生醤油がかかっていて、シンプルな味付け。

塩もいいですが、たまにはこっちもなんだか 味濃いめで美味しいです(^^♪







ということで、蕎麦食べたら 甘いものが食べたくなったので

大好きなお店のケーキを買って帰宅しました。

一福さんにはケーキはおいていませのでご了承くださいね(笑






毎日暑いので、雨も悪くありません。

ロードスターは買って1年3か月。5万キロを余裕で超えました。

そろそろオイル交換してやらなくちゃ。
Posted at 2011/08/11 16:15:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年08月07日 イイね!

独身アラサー女子が考えること・・・?

独身アラサー女子が考えること・・・?今日は以前一緒に仕事をしていた仲間で

イタリアンを食べに行ってきました(^^


私と、私の同期と

その先輩にあたる、5才年上の女子。

二人とも1級建築士です。


出逢ったとき、私は23才。もう10年前だったんだなぁ。

この写真は、たしか6年くらい前。


3人ともすっかり、いい大人になっちゃいました(^^;



今日集まったのは、たぶん私が 仕事を辞めたからだと思うんだけど

いろんな話をしているうちに、なんとなく普段の

「いろんなものを背負い込んだ私」じゃなくて

お互い、何の縛りもない関係の気楽さから 

いろんな話が出来て 楽しい女子会になりました。



今、なんだかい~っぱい居ますよね、

昔なら「まだ結婚しないの?」とか言われてしまう年齢だけど

独身で居る人。 男性も女性も。



特に女の子なんかは

この二人みたいに資格や職を手につけていても

なんだかやっぱり、仕事での悩みがあったり、

親や、兄弟との関係、

自分の体、健康、病気の心配、

曲がり角を曲がった肌のこと、

ストレスの解消の仕方、

将来のこと、結婚のこと、子供のこと、

家やマンションへの思い、

今現在から未来へ、お金のこと…

でも 今ある、現実のこと

いろいろ悩んで 不安で、 でも なんだか時々ふと諦めて

癒されたい~って思ったり、

楽しみたい!って思ったり、

でも 友達には ちょっと遠慮がちになってたり



みんな そんなかんじが フツウみたい(^^


そっか、私もフツウなんだぁ って思ったら

なんだか久しぶりに

くだらない笑い話で アハハって 楽しくなって いい気分転換になりました。



いつか三人で 旅行にでも行きたいなぁ♪

明日から また仕事 頑張っていこう。
Posted at 2011/08/07 23:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年08月05日 イイね!

スマホって ・・・・ なに?^^;

スマホって ・・・・ なに?^^;
これ

今使っている携帯の後継機ぽい感じ。

カタチや操作が変わらないからいいなーと思ったけど

スマートフォンなんだそう。



・・・ いいような よくわからないような?  (^o^;ムズカシソ~



ん~。

電話やメールがめちゃ多いので

電池のもちも大事だし

ただの携帯の方がいいような・・・



でもなんとなく、攻めの色で行きたい気分!
Posted at 2011/08/05 09:28:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年08月03日 イイね!

青空の日は、ロードスターで

青空の日は、ロードスターで毎日、自宅の窓際のテーブルで

音楽を聴きながら仕事をするのに

なんとなく慣れてきました。

毎日仕事で、毎日休み。






今日は水曜、お天気も良いので

ちょっと息抜きに♪  ロードスターでドライブ 行ってきました。





海が見えるマーレの次に

よく行く、冬はお休みのカフェです。

海のすぐ近くですが、

海岸沿いの道から数メートル ちょっと林道を入った隠れ家的なお店です。





奥のほうに、探索する道があって

山とちいさな池?に囲まれています。

セミが 夏だよって めいっぱい鳴いてました。







左側はおうち。

右側がお店です。

私も海の近くで いつしかお店をやりたいなぁ。

もっともっと、小さな木の家で十分だけど(^^







雑貨、洋服、陶器の器のお店にもなっています。

のんびりとした 時間の流れる場所。







お茶を頼んでいる間

何かイイモノがありそうで、わくわく。







ガラスで囲われた空間に

ちいさなカウンターと、

テーブルが少し。








吹き抜けの壁面に、なんだか カラフルな絵がいっぱい。







これ いいね!

見てるだけで 気持ちいい!







カフェのすぐ横に 浅い池があって 赤い子たちが泳いでます







ほらほら来たよ







ぷくっ  o o。(^。^



水 キモチよさそやぁ♪







シフォンと、チーズケーキがおすすめです(^^







秋になったら、その場所もいいね






アイスコーヒーが カラン。

夏はまだ これからです。





最近気づいた

いつも笑顔で居るって とっても幸せなこと。

自然に笑顔になっちゃうような、そんなことを いつも探し続けて

良い風に 吹かれたいなぁと思う 昨今のblueでした。
Posted at 2011/08/03 19:10:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 12 34 56
78910 1112 13
14 15 16 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation