• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

夏の終わり 秋のはじまり

夏の終わり 秋のはじまり土曜の朝。

ガレージから、青い自転車を出して

徒歩で15分ほどの、スーパーまで

走ってきました。



まだ

陽射しは夏の色

でも、風は 秋の香り。




愛知に来て

もうすぐ2年。

今の街に来てからは、まだ半年足らず。





福井に居た頃は

よく考えてたなぁ

知らない街で 暮らすってどんな感じなんだろうって。





今は、

いつの間にか

慣れないこの街で

誰かの景色になっている私が居る。




これって なんだかとても 不思議な感覚。

時間っていろんなことを、

許してくれるんですね。




路地を走ると

まだ、小さな黄色のひまわりが咲いてる。

遠くで アブラゼミが鳴いている。

買ったペットボトルに、たくさんのしずく。




でも

風は、あたたかな空気と 冷たい空気を

交互に 運んできて

自転車を走らせる背中を

心地良い感触が すりぬけて行きます。





秋って、なんとなく

悲しいような、寂しいような、切ない季節だって思っていたけど

今の私には、

なぜかとても 爽やかで 心地良く



心をほっと

なでおろしたような 気持ちになりました。




きっと

なりたい私に なれる日が来る。

あしたは少し クルマに乗ろう。
Posted at 2014/09/06 10:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2014年08月29日 イイね!

青空が待ち遠しい

青空が待ち遠しい月日が経つのは、

振り返る日ははやいもの。


でも、待っていると、

遅く感じたり、

止まっていると感じたり。


今日はくもりで、久しぶりに自転車にのれた。

青空が待ち遠しい。


久しぶりに、携帯より更新

駅に咲いた黄色の花
Posted at 2014/08/29 08:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のこと | 日記
2014年08月16日 イイね!

雨の夏休み

雨の夏休み9日間の長いお休みも、

あしたで終わりです。


福井で過ごしたこの長い夏休み、

ずっと毎日 雨、雨、雨・・・でしたが

雲に隠れた太陽は

私にしっかりと考える時間をくれました。





この2年間の自分を、

少し離れた場所から見る。



すると

自分でも 無意識のところにある自分が見えてきました。



この2年

何かに気を取られていて

私は、青い空や海を見るこころを

失っていました。



それは、すべて

私自身が引き起こしたこと。



今、私は36歳と4か月。

しっかりと、自分探しをやりなおさなければいけません。



自信を持って

私は幸せです、と言える

愛すべき自分を、ちゃんと見つけたい

そう 心にとめました。



こころは

時間とともに、

経験とともに、

育っていくものだと 思うから・・・



こうして立ち止まった時間を大切に

一歩 前へ 



大きなひとり言ですみません。

私にとっては この場所がとても大切な場所なので

今の気持ちを書きとめておきたいと思い アップしました。



これからも どうぞ お付き合いください。
Posted at 2014/08/16 23:31:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | i love... | 日記
2014年08月12日 イイね!

立ち止まる、前に進む。

立ち止まる、前に進む。今日、とある方と

私の過去のblogの話をしていて

自分自身で書いたことなのに、

忘れていることもあるんだなぁと思い

久しぶりに 自分の過去を振り返ってみました。



そこで見つけた 2012年のblog

こんなことが書いてありました。




人生に大切なことは

探し続けることだそう。


何かを見つける ということが肝心なのではなくて

探すことが 生きていくことに意味を持たせてくれる。




私はいつも、ぎりぎりのところに自分を置いて

めいっぱい 頑張ってしまうところがあるのだけど


時にはニュートラルに戻って

何を探しているのか、もう一度自分を振り返り見つめる。 

そういうことが 

これからの私に 必要になってくるのかなと 最近思っています。



私にとって、

ロードスターは ニュートラルなクルマです。

情熱的な恋ではないけれど

時折ふと 良いクルマだなぁって 振り返る。

そんな 愛しい存在。



私もそんなふうになりたいなぁ

けして、極端じゃなく

拘り深くなく、

大きく深くやさしい心を持ち

ニュートラルな自分が 一番 魅力的だといいなぁ



そして、

探し続けることをやめない。

少しずつ、いつも進んで行く。



感謝されることや

許されること

愛されることを求めるのではなく


感謝することや

許すこと、

愛することを学んでいくことこそ、人生の宝物。





この言葉

自分で書いた文章なのに

まるで忘れていました。



私は、何か小さなことに

こだわって、しがみついていたかもしれません。




今週は夏休みで

実は福井に帰ってきています。


自分で、自分のハートを

ノックし続けている、今日この頃です。




強く、優しく

愛する人に、愛情をめいっぱい注ぐことの出来る私で

どうしても、居たい。



だから

前に進もう

探し続けよう。

諦めずに生きよう。




立ち止まる、

そして 前に進む。

大切なことを 見逃さないように。
Posted at 2014/08/12 02:17:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | i love... | 日記
2013年10月22日 イイね!

タカスサーキットを走ろう!

タカスサーキットを走ろう!
私がはじめて サーキットを走ったのは

2008年7月18日。

福井県のタカスサーキットがはじめの一歩でした(^^ゞ



サーキットは、ドライブの延長か? なーんてブログを書いたのは

もう5年も前なんだなぁ(^^




愛知に引っ越してきて、

1年も走っていなかったタカス。

帰省した日が あまりにお天気が良く、風が冷たく、サーキット日和だったので


ひさしぶりに、フラっとタカスサーキット♪ 行ってきちゃいました(^◇^)







いや~ この風景 久しぶりです♪








なんかこのピット、落ち着きます(^^ゞ

タカスのベストがいったい何秒だったのか

もう忘れてましたが、去年の夏は 1.12.610 だったようです。


あれからロールケージはつけたけど、

かーなーり 久しぶりなので

12秒に乗せられるといいかな?って期待しつつ準備♪







実はこの前の週にも、タカスへ遊びに行ってたのですが

なぜかその日と同じく、さかな屋さんが来てたので

写真撮影をお願いしました♪(^◇^)ヨロシク!







あちこちで

青  白  青  白  青  白~ の 爽やかな感じ

タカスならではです♪(^^





最終コーナーから~(^◇^)





ホームストレート~(^◇^)







BOOOO~N!!(^◇^)






1コーナー!(^◇^)







久しぶりのタカス

まるで・・・新しいサーキットを走るような感覚でした。

何回も走ったコースなのに、

走り方を忘れた、というより いろんな走り方があるような気がして


インベタで行ってみたり、

アウトから入ってみたり、

ブレーキは、わりとはやめで、慎重な感じで、いろいろチャレンジ。





相変わらず

ノーマル脚なので(^^ゞ

すんごいロールしてますが

これもまた いい練習なので 最近は 結構気に入ってます。







走行時間が10時だったのもあって、

気温もちょっと高め。

早朝走ればよかったかなーって気もしましたが



BESTは 軽く更新♪ 

1.10.186!(^◇^)ワーイ♪







美浜や作手での練習で

少しは上達したのでしょうか(^^ゞ

・・・え?

ロールケージのおかげ?(^^;




まぁ、そこんところは 動画で!

と思ったのに


なんとこんな日に限って 動画がとれてなーーーーい!!(>_<)泣





まぁ 謎ってことで とりあえず ベスト更新のピース(笑)






久しぶりのタカス、

楽しかったなぁ~(*^_^*)


やっぱり、

私はここがホームコースだなって実感。



ちょっと住まいが離れてしまいましたが、

時々はここで 初心に帰る。って 大事かもしれません(^^ゞ



で、

改めて 思いました。


タカスサーキットを もっとたくさんの方に走ってもらいたいなぁって。

愛知に来て、あちこちのミニサーキットへ行って

タカスの話をしても 走ったことあるよ!って方、まだまだ少ないです。



こんなに綺麗で のびのび走れるサーキットだから

はじめてサーキットを走る!って方にもおすすめだし、

タカスは海のすぐ近くなので

ドライブついでに、というにも すごーく良いんです♪(^^






こんなキレイな海を見ながら、

のんびりとランチ(*^_^*)

イイでしょ♪


気になる方は 去年以前のブログを チェーックしてください♪

(写真もその時のものです)




そして タカスの一番いいところ

そのへんの人と すぐ仲良くなれる(笑)

これは愛知県のサーキットではあまり無い感じなんですが、

タカスはなぜか、

みんな友達な感じで 人が走っているのを見たり

お互いのクルマ見ながら話をしたり、


ほのぼの、アットホーム(*^_^*)なのです。



女性のドライバーも

楽しめているのは、そこがポイントかもしれませんね♪




って長々と書きましたが(笑)

興味のある方は ぜひ タカスサーキット 覗いてみてくださいね(^^ゞ



あっ、もちろん 美浜も作手も楽しいので

福井のタカスな皆さまもぜひ遠征してね♪



おしまい(^o^)丿
Posted at 2013/10/22 19:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation