• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue.のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

久しぶりの朝練と 最近の色々、おもしろいこと?

久しぶりの朝練と 最近の色々、おもしろいこと?日曜の朝は

「おはくた」というのが、毎週やっている(^^ゞ

前に行った時は、まだ寒かったのか、

やきいも焼いて食べたっけ♪



今回は、夏バージョンということで、ビキニ持参で(笑)

夏の九谷ダムへ行ってきました!


近くなんだから、ある意味毎週でも行けるんだけど

・・・なにせ朝が早くて大変(^_^;)





今回は8時に集合して、ダムへ登ったのですが

これでも遅刻ぎみみたい(笑)

峠のふもとで集合し、駐車場で待ち合わせした後、

数台で連なってダムへ走ります。


私の前には 初めてお会いした啓RHTさんのロードスター、

fu355さんのフェラーリ、きたぢ~さんのなぜか白いポルシェ

そして赤鬼のZEROさんのNSXが 爆音暴走しているので


そのあたりを歩いている人・・・・

唖然、って顔をしながら、その4台を見送って  

背中を見送りつつ(もう全部通り過ぎたと思って)

私の目の前を横切ってくる(-_-;)



やっぱ 公道は危ないわー苦笑

峠も大好きだけど、安心しては走れませんね(^_^;)






ダムに到着すると

たくさんのクルマクルマクルマ~~です(^◇^)

いつもお集まりのみなさんも、とってもフレンドリーに迎えてくれます♪





久しぶりなんだけど、

「いらっしゃーい♪」って 

「また来てねー♪」って言ってもらえて

なんだか親戚の集まりみたいなほっとする空気感があります(笑)





そうそう!

そして今日も、y@suさんが珈琲を淹れてくださるという事で

fuさんが豆を持参してくれました♪





ゆっくりとゴリゴリし、

ぽたぽたとコーヒーがおちていくのを

みーんみーん って (笑) あっつい中で じっと見守ります(~_~;)





集まっている方は

常連さんが多いようで、

みんなわきあいあい、ほのぼのとした感じ。


車種を限らず集まることが出来るのも 楽しいですよね!

そういうところは サーキットに似ています。





みなさんそれぞれに、

お互いの愛車をのぞきこんだり、運転席に座ってみたり。






今日はめずらしくNCのお友達が♪

黒NCカッコイイですねー(^^ゞ

そして私のクルマ、車高高いですねー(苦笑






↑めちゃ嬉しそうな私(笑)


それには理由がありまして・・・・





じゃーん♪ 啓RHTさんから

RHTの純正のアシマワリをいただいちゃいましたヽ(^o^)丿

もうすぐ8万キロのワタシのロードスター、

そろそろ脚のへたりが 心配でしたので♪ いやー♪ラッキーです♪

啓RHTさん、ほんとありがとうございます!





しかも、NAロードスター、NBロードスターの乗り比べもさせていただいちゃいました♪

NAにはNAの、NBにはNBの良さがありますね。

NAの方が軽くてステアもクイック、

NBは少ししっとりめで、でもNCよりもきびきびとした感じで。


ある意味 私のクルマが一番

ぼよんぼよんしてました(笑)



どうしてもサーキットを走る事を考え出すと

いろんなパーツを買ったりするよりも、メンテナンスが先になってしまうから

なかなか 前進しない(^_^;)





・・・・の

ですが



とうとう

アレを!







そう!

アレを注文しちゃいましたよ!!

画像はそれを注文するための 打合せしているところ♪



これで 次のSDLに参加出来る!

鈴鹿をいつでも走れるようになります♪



剛性アップするといいねー(^^ゞ

走りが楽しくなるといいねー(^^ゞ



いろいろ考えると

アドレナリン いっぱい出るんですが・・・・



鈴鹿と言えば

タイムカウンターはどうするんだ???

とか



スピードリミッターカットは どうするんだ???

とか



悩みも尽きない今日この頃(-_-;)




がんばって

働くしかないですね。苦笑
Posted at 2012/08/14 00:05:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年07月26日 イイね!

久しぶりのドライブ。道なき道を行く?

久しぶりのドライブ。道なき道を行く?やっぱり、春夏は仕事が忙しいらしく

最近はめっきりドライブの時間が減りましたが

さすがにこう暑いと

サーキットも無理(ーー;)


っということで

ひさしぶりに ちょっと休憩して、ドライブに行ってきました。





いつも通り、お天気は快晴!

暑くて幌はあけられません(>_<)。




で、

今日のメインランチは こちら!

(もうわかっている方も多いかな?笑)


















ってことで コレ!(^o^)丿





塩蕎麦!ヽ(^o^)丿

一福さんは「追加注文禁止」がルールなんで

2杯目を生醤油にするか、塩にするか 迷います(^^ゞ





でもやっぱり

今日も塩2杯にしました♪

この後のドライブコースを ipadの地図を広げて検討しながら

今日も 美味しくいただきました(^◇^)



ということで今日のルートは・・・




この、地図には載っていない道!

この先には いいものが待っているという噂♪



って

お楽しみの 峠道スタート~♪





・・・・って

ここ 行けるのか?(;一_一)





さすがに 地図にない道。

どうやら 素敵なワインディングが待っていそうです(笑)





細いがけっぷちの道を

どんどん登っていくと・・・・





おっ、

きれいに整備された道に出ました!

いよいよ ・・・???





おぉー♪ヽ(^o^)丿

滝ーーーー!!





龍双ケ滝。

福井県では唯一、日本の滝百選に選出されているのだそう。

ウィキペディアによると この滝には深い滝壷があり

そこに龍が住んでいた。

この龍が時折、天に向かう為にこの滝を昇ったという伝説が残っている。とのこと。





そんな過激な伝説とはうらはらに

そのあたりの空気は透明感にあふれ

水が落ちる音だけが響き、幻想的な世界が広がっている。





時々、

バイクに乗った男性が カメラを構えている。

こんな時、車とバイクの違いはあれど 同じ気持ちを共有しているなぁって思う。





私も、ロードスターと滝の写真をぱちり。

なんだか、久しぶりに 深い深呼吸をしたような気持ちになった。





滝をあとにして

大野に向けて さらにドライブ。

山の中は虫が多くて危ないので、幌はクローズ。




・・・・っと!





自然いっぱいの山道ですから

こんなこともあります(@_@;)





このサイズでは ちょっと・・・ 

車高を下げていないロードスターでも無理(笑)

山の中をドライブするときは 慎重に走らないと危険ですね(^^ゞ






そして 大野へ抜け

地図の先にあった 宝慶寺へ。

ここも苔がいっぱいで 空気がきれいです。






う~ん・・・・

あまりこの場所に似合うクルマじゃ ありませんね(^_^;)





でも、

グリーンとブルーで 夏らしいってことで





まぁ、ヨシとしましょう♪(^^ゞ

海も良いけど、たまには山も 探検気分で 楽しいです♪





帰りには こんな鬼のヘヤピンコーナーも(笑)

山道は全体的に結構タイトなので

大きいクルマの方は ちょっとヘビーなコースです。


軽いクルマや バイクの人は結構楽しいかな(^o^)丿




そうそう

最後には やっぱり コレ。 笑





甘党ですから(^^ゞ


あっ、

いよいよ ロードスターに 鉄の雨樋計画? 進行中です!
Posted at 2012/07/26 19:30:54 | コメント(24) | トラックバック(0) | roadster | 日記
2012年07月18日 イイね!

今週末は タカ走会★スタバナイトOFF です♪

今週末は タカ走会★スタバナイトOFF です♪
走行会以来 (◎_◎) 忙しくてグルグル

ゆっくり出来ず、ちょっとオツカレのblueです。

・・・です。 ですが!



いよいよ今週末は 

タカスサーキットを走ろう会の 久しぶりのナイトOFFですよー♪



すっかり忘れていた(笑)あなたも、

暑くてグダグダのあなたも、

夜遊びしたくて しかたのないあなたも(笑)

ナイトオフで 楽しくクルマ談義して ストレス解消しちゃいましょうヽ(^o^)丿



あっ、画像はスタバに全然関係ありませんが

すずしげだったんで 使ってみました(^^ゞ

私もたまにはお料理とかするんですね(笑)




詳細は以下の通りです♪

日時:7月21日 (土) 19:00スタート


場所:スターバックスコーヒー フェアモール福井店

※雨天の場合は中止いたしますのでご了承ください。









↑こんな感じで、外で車見ながら ウダウダします(^^ゞ



もちろん、「タカ走会」メンバーでない方のご参加も大歓迎♪

いつも結構遅くまでやっていますので

仕事帰りに立ち寄る感じでもOKと思います(^^ゞ




そんなこんなで

久しぶりの更新なので

ちょっとだけ、最近の話を(^.^)







携帯がソフトバンクから、AUに変わりました(^^ゞ

たぶん、私の操作が間違いなければ(笑)

私のアドレスをご存知の方には、アドレス変更通知が届いていると思いますが



ある日突然

自宅で電話が通じないという 

イマドキびっくりな事態におちいっておりました(-_-;)モー



結局のところ、電波塔?が一部破損していたとか。

自宅を事務所にしているので

電話が出来ないままにしておくことも出来ず

即変更となりました。


忙しいときに限って

そんなものです。




でも、結局のところ

災い転じて福と成す?

ちょっとしたプラスメリットもあったりで

神様が 「ちょっとまて、あまり焦るな」 って言ってくれてるんかもなぁーって思った

昨今のワタシでした。



それにしても、

iPadのケース。

ちょっとピンクすぎたかな?(^o^)丿



久しぶりのスタバオフ、

みなさんにお会いできるのを楽しみに お待ちしてますよー♪


ご参加の方は ぜひコメントくださいね!




あっ

最後に・・・ 最近撮れた癒し系な 一枚(*^_^*)ぷにっ





詳細は スタバオフで(笑)
Posted at 2012/07/18 22:24:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | circuit | 日記
2012年07月06日 イイね!

『がんばって』生きることの意味

『がんばって』生きることの意味
弟の子供が

元気に ふたり生まれました。

双子の男の子。

春と夏の間に生まれたから

名前には 春と夏。



今日、弟の春と夏の顔を見たら

生きることで精一杯の泣き顔に

なんだか 

なぜだか 私の心から 疲れが ぽろっと出てしまいました。



頑張って生きることの意味は

いつか見えてくるのでしょうか。



自分で選んだ 生き方

自分で歩き出した道

自分で背負った責任



気が付くと

いろんなものに まとわりつかれて

ほっと 一息つくことさえ

忘れていることもある




強く生きるすべを

身に着けようと

無我夢中の自分がいる




自分で選んだ道だけど

らくにしていいよって

誰かに言ってほしいような 気持ちになる事もある




夢中で生きている分

楽しい事もうれしい事もたくさんあるけど

その分同じだけ 辛い事も 悲しい事もある




きっとこの子たちが 

私を頼ることは そうたくさん、ないのだろうけれど

守らなければいけない存在が 増えたこと

ちいさな命に感動し

うれしく 重く 心地良く感じました。



今日生まれた 春と夏に

素敵な人生が 待っていますように!





日々が忙しく過ぎてしまい

コメントの返信が出来ていません。

でも コメント、メッセージ とてもうれしく思っています。

あらためて 時間をつくろうと思います。
Posted at 2012/07/06 23:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | i love... | 日記
2012年06月24日 イイね!

タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿

タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿みんカラ・タカスサーキットを走ろう会

走行会にお越しいただきましたみなさま

おつかれさまでしたー!ヽ(^o^)丿

残念ながら来られなかったみん友のみなさま

ぜひ次回はお越しください(^^ゞ



今回の走行会は

とーっても 仕事がハードな時期に重なり

いたらないところも 多々 あったと思いますが(^_^;)



でもでも

とってもとっても

楽しくて、ワクワクがいっぱいの一日になりましたヽ(^o^)丿



そんな今日の一部始終・・・♪

画像ばっかですが 山盛りですので(*^_^*) 覚悟してどうぞ!






午前中の走行会!

朝はやかった!





でも8時すぎには こんな感じ!

みなさん 早起きご苦労様でしたヽ(^o^)丿





こんな景色が、大好きです!

車好きが集まると みんなこんな背中(*^_^*)





さぁさぁ!

ブリーフィングがはじまりますよー!!





今回は タイムアタック走行があるので

みんな真剣に聞いています!!





なんだか 素敵(笑)





子供たちもたくさん 遊びに来てくれました♪





さぁ、

いよいよフリー走行です♪





タカスの姫も

準備万端!!





あちこちで

こんな景色(^^ゞ いいねー♪





タイムアタックで トロフィーゲットした ブラックラビットさん♪





タイヤ 浮いてる!!





トータルリザルトで 2位をゲットしたしろFD遣いさんヽ(^o^)丿ファイト!





こちらは BRZ!! 

こすわーすさん これからが楽しみですね!





ふふふ! にっこり 笑顔が素敵!(^◇^)





みんな 和気あいあい 

タカスらしい風景です♪





マットさん! 積車で片町 楽しかったですか!(笑)





こちらも いいね! ピース!!(^o^)v

みんな カメラを向けると ピースしてくれます♪





ワルコペ改さん やる気 伝わってきます!!





ふつうのエッセさん♪

サーキットって、たのしーですよね!(^◇^)





SORA5030さん(^^ゞ なんだか実はすごいクルマな感じですね!





AKIさん いつも来てくださってありがと~♪





私のいとこ(笑)

サーキットで一緒に遊ぶのは初めて!





あきぼ~さん 走っている姿

めちゃ楽しそうでした!





みんな リアクションが あはは!(^◇^)





気の合う仲間同士で

集まって 話すのも 走行会の楽しみですね!





achamiさん 参加いつもありがとー♪(^^ゞ





時には こみこみ~って してみたり(^.^)(^.^)(^.^)





タイヤが浮いちゃうほど

走ってみたり!!





かず~!さんも 浮いてるよ!!





まるてんさんは浮いてないけど 一番でした!!





MINESさん 着替え中に撮影頼んでごめんね!(笑)





トータルリザルト3位でした♪ 元DIY職人(自称)さん♪

タイムアタックせかしてごめんなさい(笑)





benmalさん はみ出すぎ!!ヽ(^o^)丿






マットさん 気合い入ってきました(^o^)丿





表彰台から 遠くを見渡すと、

86の試乗車は どんどん 出かけて行ってます!





広い広い駐車場が 車でいっぱい!ヽ(^o^)丿





ギャラリーな クルマ好きなみなさま(^.^)(^.^)も

楽しんでますねー♪





車好きのジャンルは違っても

見てるだけでもおもしろいですね!





タイムアタックは 前もって自分で出した申請タイムを目指して走り

そのタイム差が 小さかった人が優勝!

表彰台に 手書きのタイム表があります♪





いつもありがとうございます!

走ろう会のイベント タカスのみなさんが 

いつも 応援してくださってます!





さぁ、次はいよいよ タイムアタック・・・





なぜだか、 クルマって見ているだけで わくわく(^^ゞ





みなさんが 楽しんで居られる顔を見ると

もっとワクワクします(^^ゞ





こんなカメラなお兄さんたちも いっぱい来られてました♪






おっと

タイムアタックの前に!





86のタカスサーキットデモ走行です!!

ファンがかけつけてます?笑





タイムは 1分12秒台だったようです♪

これからたくさん、サーキットで見かけるクルマになるでしょうね!





2台で 絡みつつ~ ランデブー走行♪

こちらも人気のイベントとなり たくさんのギャラリーが集まりました♪ヽ(^o^)丿





さて!

いよいよ レッツ!タイムアタック!!

ゼッケン順に 並び 一台ずつ クリアで走れるように 走行します。





今日はプロのカメラマンさんも 来られていて

たくさん写真撮ってもらいました♪





なんだか みんな緊張~で 

待っている間話しかけると

「緊張する~(>_<)」って 話してました。






でも何故か 走行寸前に 減衰調整するRS-G306さん (笑)





やはりサーキットでは人気のスイフト♪ ミューさん♪

レーシングスーツ似合ってましたよ!





今回は私は走れませんでしたが

タカス姫のパワパフちゃんが頑張ってくれました♪





・・っということで

半日なんて あっという間・・・





最後は 表彰式・・・





トータルリザルトを分ける私(^.^)





タイムアタックのNo.1は いかぽんさんでした♪

おめでとー♪





最後のシメは じゃんけん大会でしたヽ(^o^)丿

短くて、長い5時間。



私は あちこち駆け回り

あまりゆっくり お友達と話す時間がなかったのが 心残りですが・・・



でも その後もみんな それぞれに

気の合う人同士で ごはんやお茶に出かけたそうで(*^_^*)

みんなが楽しめて

よかったー♪

って思う



今日の タカ走会 走行会でした♪

いろいろなみなさま ご協力ありがとうございました♪



Posted at 2012/06/24 23:07:25 | コメント(29) | トラックバック(0) | circuit | 日記

プロフィール

「ということでw」
何シテル?   08/21 13:59
空をみあげる Roadster owner です 鈴鹿サーキット国際コースBEST 2014年 2'51.930 タカスサーキット旧コースBEST 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワタシらしく 生きること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:54:53
男の人には、クルマ好きであって欲しいと思う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 18:52:36
タカス走行会!ワクワクがいっぱいでした!ヽ(^o^)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いつも傍に居てくれる、ボーイフレンド。 平成22年5月1日。 まだ風の冷たい、春の日 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
copenは4年と半年所有し、 2010年の春にお嫁にいきました。 最後まで良い子でし ...
ミニ MINI bluewing (ミニ MINI)
好きなだけじゃダメなんだって 教えてくれたクルマでした。 今はもう、いい思い出・・・
スズキ セルボ スズキ セルボ
仕事用に8月に購入しました。 いつでも私のワガママを聞いてくれる かわいい手足、です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation