• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月26日

EV派 VS 非EV派

なんかまぁ、あれですよ。EV派とアンチEV派って
結局は国産ICEVS新興EVなんですよ。
X(Twitter)でもyoutubeでもテスラ・BYD・ヒョンデなんですよね。
一方、既存外車組のEQAやE-tronが荒れてるのを見たことがない。
なのでまぁ、現状BEVをフラットに眺めてるのは既存外車勢ではないでしょうか。



いやもうさ、こういうの見ちゃうとね。
あちゃーって。なるわけですよ。
とにかく、まぁとにかくコスパが悪い。
外車にコスパ求めるのって言うと、まぁアレなんですが、それにしても程度があるだろうって話で。

BMWの営業マンが「ユーザーのBEVに対する理解が低い」って嘆いてるらしいですが、いや、BEVの理解はみなしてると思うんですよ。ただまぁ、コスパが悪い。アクティブツアラーとか一時期の3シリとかコスパで数売ってきましたから、ね。

〇 あとは

単純に地方はディーラーがない。
「帰りにちょっとモデルY見てきたんですけど」とか「ちょっとIONIQみてくる」とかできねーもん。これ、何か都市部と地方で会話が合わない原因なんですよねえ。などと書いてて「そういや俺の地元はベルノがなくてCR-V買うの大変だったな」とか思い出した。懐かしいなホンダベルノ。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/03/26 13:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

PHEV
tetopon7さん

BYD 仙台あおば
tetopon7さん

ついに発表!ID.Buzz日本仕様 ...
たく:ぶろぐさん

次期タイヤ問題。
よっし☆さん

メルセデスベンツエンブレムリペアか ...
セイドルさん

【今月号『ベストカー』掲載】岐阜県 ...
eka(エカ)さん

この記事へのコメント

2024年3月26日 13:21
こんにちは。
カローラクラスのレクサスBEV買う気になれば1年落ちのEQS買えるやん!て感覚にはならんのですか…
いやイタフラなんて中古の値下がり当たり前だから良い出物あれば結構上やつが手頃に買えるんだよなって毎度探しますからな…
コメントへの返答
2024年3月26日 17:28
コメントありがとうございます。
補助金じゃぶじゃぶ状態が続く限りはまともな中古市場はできないだろうなぁと。
しかも、トラブル・修理となれば本体価格の半分くらい持っていかれかねない電池の塊ですから・・
2024年3月26日 18:07
バッテリーは多分大丈夫ですよEQS容量多いし、エンジンもミッションも無いし、一番金食うのはエアサス(基本的に消耗品) でしょうな…金属バネなら良いのにね…
感覚としてはデパ地下で普段お高い食材が半額なら絶対買いたくなるのと同じですな。
コメントへの返答
2024年3月27日 8:09
まぁ、ベンツは経費で落としてメルセデスケアの分だけ乗って「そろそろ次どうですか」って買い替えるクルマで、ユーザーに「俺はベンツ乗ってるなー」って思わせる車ですから、BEVの魅力が伝わりづらいんですよね。
基本のんびり高速を流してゴルフに行くクルマですから、ゴルフ場に充電器をばらまけば将来的には移行できるんじゃねとは思ってます。ゴルフしませんけど。

プロフィール

「日常でも取り回しのよいナローボディのGT 43 クーペ。とかいうメールがMBから来たのだが、またまた御冗談を。」
何シテル?   02/01 22:49
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation