• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asa0の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2020年11月29日

一文字ランプ取り付け(1/2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近流行りの一文字ランプに憧れて、自分も取り付けることにしました

そんな折、こんな商品が!
届いた商品は興奮して撮り忘れました...
中身はLEDライト、グロメットx3、ワイヤーハーネスでした。これを変えば必要なものは最低限揃います。

https://www.ebay.com/itm/Mazda-MX-5-Miata-Mk4-ND-2015-2020-Red-LED-Boot-Lid-Strip-Plug-Play/254787047749?hash=item3b527dd145:g:6DEAAOSwWNBfeyla
2
付け方は付属の説明書を見れば15分ほどでつけられます。
簡単に外れるプラグになっているので車検対策も簡単そうです。
自分の場合、LEDのツブツブ感が気になったので、いろいろ対策をしていきました。
3
発光させるとこのような感じになります。
4
付属のグロメットは結構ガバガバなので、このグロメットから浸水してトランクが...
5
シール剤で塞いでおくことにしました。使用したのはこのHolts すき間シール剤です。
6
暗かったのでライト片手に作業したら大失敗、、、
とりあえず浸水しなければよしとします...
7
LEDのツブツブ感が気になったので、
光を拡散させるフィルムを貼っています。
これでかなり改善はされましたが、目指すは純正のような綺麗に光るランプということで続きます


使った商品は下記で、実際いるのは10mm程度ですが、1mも買いました...
フィルムはめっちゃ臭かったです...
3635-70(乳半) <3M><スコッチカル>ディフューザーフィルム 1220mm巾×1m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小物部品たちのスモーク、マット化 #1とオマケ🛻

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ロードスター流星群!~しっぽ編~

難易度:

RF NR-A化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

asa0です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米マツダ純正 スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 14:25:52
自作 【ヤフオク】 シートスピーカー移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 21:27:59
ロードスターRS レーシングコンセプト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 23:02:49

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
‘20,3からプリウス30から乗り換えました。 お金のかからないDIYカスタマイズしなが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターRFですが、共通部分はNDに投稿していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation