• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao5477の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

スピーカー修理 そして、まさかの・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
わずか2年でビビリが発生してしまったリアスピーカー
先日新しいスピーカーと交換しましたが、もったいないので自分で直すことにしました。
まずは外見から。正常な右側スピーカーと見比べても、特に問題はなさそうです
2
そうなると、スピーカーの内部に異常がある可能性が高いのですが、分解するのは結構大変みたい。
とりあえず、外周から少しずつ剥がしていきます。
3
・・・と、ここで違和感が。
(ペリッ...) (・∀・) アレ?
(ペリペリッ・・・) (・∀・;) ンン??
(ペリペリペリッ...ポロッ) !(꒪ꇴ꒪〣)エーーーー!!
4
剥がし始めてまもなく、コーンの外周部がポロッと剥がれてしまいました。
まだ2年しか使ってないんだけど・・・これってどう考えても接着ミスなのでわ!?
しかも、この状態で音を鳴らしてみたらビビらない。まさか、これだけの為に買い直したのか・・・
5
もう開き直って再接着する事にしました。
もう一度接着するために、接着面をきれいします。
6
ところが、バッフルに傷をつけないように、本体側の接着面をきれいにするのがとても大変。
中途半端にゴミが残って、まだビビるのも嫌なので徹底的に取りました。
ドア内部のブチルを剥がすほうが、ガンガンいけるので楽かもしれない(笑)
7
キレイになったので、二度と剥がれないように接着剤でがっちりと固定します。
手頃な重しが無かったので、ヘッドライト置いてやりましたよ!(笑)
8
あとは取り付けて完了です。
ついでに、デッドニングと他の車種のツイーターをポチって付けてあげました。
画面左のドリンクホルダー部が出っ張ってて、凹ませるのが大変で見栄えが悪くなっちゃったけど、奥様に喜んでもらえたので良しとしましょう。
ご覧頂きありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正 JBLスピーカーグリルプレートの取り付け

難易度:

リヤスピーカー組み換え

難易度: ★★

ツィーターユニット取り付け

難易度: ★★

後席モニター再取付

難易度:

リヤスピーカーの交換

難易度: ★★

スピーカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月12日 0:02
修理&取付お疲れ様です😃
なんかよく分からないですけど、直って良かったですね(笑 
奥様が喜ばれてるのが何よりです😆
コメントへの返答
2021年12月12日 1:42
スピーカー直したのに、取り付けがエスティマではなくタントでごめんなさい(^_^ゞ
それにしても、接着が弱いだけでビビるのね
さて、塩漬けになっているヘッドライトも、そろそろやらなきゃですね

プロフィール

みんカラを始めて2年になりました。 まだまだ??ですが、試行錯誤しながらコツコツと弄っていますので、みなさんと情報交換が出来たら嬉しいです よろしくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec トヨタ汎用 ワイドトレッドスペーサー&ロングナット 15ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 00:30:53
HID 55W 6000K ロー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 19:49:10
スライドドア内張りバラし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:55:21

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ アエラスに乗っています。 あっという間に14年目、走行距離15万キロですが ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
主に妻が使用しています 軽ながらも、スライドドアの使い勝手と、車内の解放感がいいですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation