• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKG4410のブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

南スーダンの洪水とCOP27

南スーダンの洪水とCOP27
今回は先週流れたこのニュースから… 南スーダン 国の3分の2が“洪水”…90万人超に影響 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000272897.html 今年はパキスタンでも同様に洪水被害があったり、一方で中国長江 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 01:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

円安一服?一方そのころ国内では…

円安一服?一方そのころ国内では…
前回の記事を上げた後、為替が大きく動きました。 21日の金曜日に欧州市場が閉じた後、財務省が大規模な為替介入をやらかして急激に円高に振れると共に、FRB関係者からややハト派的発言が伝えられ、今週はドル安円高に相場が動きました。 28日の日銀政策決定会合後の黒田総裁の記者会見で緩和政策の継続が伝 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

ドル円¥150/$突破♪…それがどうした?

ドル円¥150/$突破♪…それがどうした?
前回の記事でこんな事を書きました。 自分なら、先月の金融政策決定会合後の記者会見で緩和政策をあと数年続けると発言した件(原稿にはなく黒田さんがアドリブで発言したとも伝えられています)について、後継総裁と見込まれる副総裁達と共有している共通認識なのか、黒田さんの個人的見解なのかを問い詰めたでしょう ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

立憲民主党の 階 猛 議員よ、辞職すべきはお前だ!

立憲民主党の 階 猛 議員よ、辞職すべきはお前だ!
このところ経済ネタばかりですが、やっぱり書かずにいられません。 そして最初に謝罪しておきますが、今日は毒を吐かずにいられません…スミマセン。 仕事を早く終えてちょっと外出、外食…と思って入ったお店のTVで夕方のニュースをやってたんですが… 衆議院予算委員会で立憲民主党の議員が日銀の黒田総裁に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

祝!バーナンキ氏ノーベル経済学賞受賞!だが、しかし…

祝!バーナンキ氏ノーベル経済学賞受賞!だが、しかし…
前回、元FRB議長のバーナンキ氏のノーベル賞受賞に関して取り急ぎブログ記事を上げました。 いわゆる「リフレ派」 と呼ばれる人々にとってバーナンキ氏のノーベル賞受賞は、自分達の経済理論の正当性が国際的に認められた事を意味しますので歓喜の声が上がっています。 代表的な例として数量政策学者の高橋洋一 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 06:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

祝!バーナンキ氏ノーベル経済学賞受賞!

祝!バーナンキ氏ノーベル経済学賞受賞!
前回、「黒田後」の日銀の金融政策の行方について懸念する記事を上げました。 黒田総裁が主導して行なっている「量的緩和政策」は決して目新しいものではなく、2008年のリーマンショックから米経済を回復させたFRBの手法に遅ればせながら追従しただけの話です。 その量的緩和政策を実行した当時のFRB議長 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

日銀総裁人事と黒田後

日銀総裁人事と黒田後
日銀黒田総裁の任期が残り半年を切りました。 黒田総裁は2013年4月に就任しアベノミクスの旗印の下、異次元とも言える日本国債等の資産買い入れによる「量的緩和」政策を実行し、デフレのどん底にいた日本経済の立て直しをしてきました。 途中消費税増税という逆風に曝され意図した通りの経済状況にはなりません ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 05:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

日本はなぜインフレが亢進しないのか?(俺様仮説)

日本はなぜインフレが亢進しないのか?(俺様仮説)
さて、前回はちょっと思わせぶりな記載で記事を終えました。 私は医療関係者で、景気にあまり左右されずに比較的安定した収入を得られる立場にあります。 どちらかというと円高デフレで物価が安い方が嬉しくなってしまいそうな立場です。 しかしながら高齢化が進む中での将来の医療財源を考えた時、日本経済が安 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 01:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

あ〜あ #原油価格 #ガソリン価格

あ〜あ #原油価格 #ガソリン価格
前回OPECプラスの減産の件を書きましたが、案の定WTI先物価格はあっさりと$90/バレルを突破しました(冒頭画像)。 市場が若干過剰に反応した面もあってこれ以上更に原油高が進むとは思えないですし思いたくもないですが、こればっかりはどうなるかわかりません。 世界各国の利上げなどによる金融引締め ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月07日 イイね!

OPECプラス…減産やり過ぎだろ…おい!

OPECプラス…減産やり過ぎだろ…おい!
ブログ更新が滞りましたが、今回はこのニュースから… OPECプラス、日量200万バレル減産で合意-米大統領「不要」 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-05/RJA9N8T0G1LI01 このところようや ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 05:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

TKG4410です。よろしくお願いします。 トゥインゴSリミテ(Sの2020年秋の内外装特別仕様車)に乗っております。 このクルマに関するブログを好き放題書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12131415
1617 181920 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 06:47:16
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 18:47:12
ワイパードッキング大作戦♥️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 20:58:49

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
限定の「Sリミテ」です。 デカールは納車前に剥がしてもらってからコーティングしてます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation