• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウの"ぴーちゃん" [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2022年7月28日

電動バックドア故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2年ほどで開閉にガタが出てきて、ついに正常に動かなくなりました。

販売元に聞いたり検索して、ECUの電気を絶ってリセットとかしてみましたが改善しませんでした。

残念ですけど、元のガスダンパーに戻します。
2
ECUの記念撮影
3
ECUの記念撮影
4
駆動バッテリーの下にECU置いてたんだけど、水が溜まってる〜😱

機械に水が浸かってることはなかったようですが、ここ水が溜まって抜けないんですかね?

雑巾で掻き出すのが大変でした。
5
ここで面倒なのでポールの線だけECUから外して、あとの配線は車の中に放置することに決定🤣
6
外したら車体を削ってる😱

タッチペンで補修しました。
7
さらば電動ダンパー(ポール)2年間ありがとう💢もう壊れやがって😵
8
戻すと細い!
9
というわけで、バックドアのラッチ部分、イージークローザだけはそのまま残りました。

ガスダンパーのイージークローザトランクの車になりました🤣


クローザーの機能はそのまま使えてます。壊れるまで使いますよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモン 制振プレート リバイバル

難易度:

純正HUDの取り付け

難易度: ★★

MOMOタイヤ300Km走行の感想

難易度:

ドアロック

難易度:

ステアリングホイール清掃

難易度:

AR-W81GAの内蔵電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月28日 21:30
故障してしまいましたか、とても残念ですね。
私のもそろそろかな😅
当方は生産終了?前にスペアとして1セット買い置きしてます👛💦

コメントへの返答
2022年7月28日 21:37
お疲れ様です。開閉がギクシャクしてきましたか? ならそろそろかも😓

いまだに売ってるので買い直そうと思えば買えるけど、まあもういいかな・・・と

イージークローザだけでも閉め損ないがありませんし笑
2022年7月29日 15:42
うむ~にんともかんとも。

自分のクルマ装備も50%はダメになりました(^_^;)

盆にリニューアル復帰します〜。
コメントへの返答
2022年7月29日 15:53
ドア開閉なんて車体の根本に関わるところはいじるもんじゃ無いのかも。何でもかんでも電動化はリスク高いですね。

リニューアル期待😋

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation