• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGおやじの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月27日

センターパネル周り第三弾 カーナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パナソニックCN–E300D取付開始。
2
このオーディオも長男にBGをレンタルしていたときに前のオーディオだとBluetoothが聴けないからとこれに代わっていました。BGで北海道内を旅する事が多くなりiPhoneでYahooナビやGoogleナビを使っていたのですが画面が小さい為オヤジの目にはかなり厳しかったので、ちょっと古い2017年モデルですがメ○カリで良さげな物を見つけたので購入。
3
まずは車速センサーから線を分岐して
運転席の奥のバックランプ電源の線からも分岐。サイドブレーキの線は走行中も操作出来るようにアース。
後は助手席側のモール等外してGPSのアンテナ、ワンセグのアンテナの線を引き込み
取付。
4
BGの場合、取付場所が少し下なので現代の車に比べて見にくい感はありますが、BluetoothもCDも使えナビ画面もiPhoneに比べて大きくなり、安いナビなのでたいした機能も付いていないですがオヤジにはこれ位がちょうどいいです。
また一つ快適グッズが付いたので
来年に予定している道東方面へのグランドツーリングが楽しみでしょうがありません。
5
ハザードスイッチ交換
ACパネル純正電球戻し(グリーン)
カーナビパナソニックCN–E300D取付

センターパネル周り作業
これにて一件落着〜‼️

あ〜早く春が来ないかな〜
まだ冬が始まったばかりだよ❗️ 😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度: ★★

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)①

難易度: ★★

ナビ交換

難易度: ★★

レガシィBP5に2DINワイドナビ取り付け

難易度:

ディスプレイオーディオ(ATOTO S8 Pro)交換作業 (取り付け)

難易度:

ナビ交換(2024.06.07)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とうとうBGレガシィの最終章
これはもうしばらくと考えていたけどお値段が上がる⤴️との事で
ポチッ🤣
今後したい物はもう揃えたから
これが最後のポチッ
交換とアライメントもお願いをした
う〜ん😔とりあえず飲もう🍺」
何シテル?   06/24 21:06
BGオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油田部長さんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 21:39:23
今日は、洗車日和❗️😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 16:44:05
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 08:04:18

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1997 年から一緒にいます。長い長い付き合いになりました。 前車が前期レガシィBD5 ...
日産 オーラ e-POWER ふみふみ号 (日産 オーラ e-POWER)
2023年7月1日 納車されました。 毎日、妻が通勤で乗っているので妻の愛車です😆 レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation