• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaR35の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2010年12月5日

XYZ 車高調取付け〜その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付け後、車高未調整の状態です。

今回は車検が近いので若干車高を上げてみたいと思います。
2
リアです。

フェンダーアーチとホイールリムとのクリアランスは約50mm程度。
取付け前より20mm高めになっています。

理想的な高さだったのでコチラはOK!
3
問題のフロントです。

フェンダーアーチとホイールリムとのクリアランスは約20mm弱。
取付け前より20mm低めになっています。
4
この状態で数日試走行しましたが、フェンダーのツメはスレる!めくれる!フロントリップは平らなちょっとした段差でもひっかかる!

かなり走行に支障ありでした。
5
サスペンションです。

アッパー(?)からの寸法はおよそ50mm。これ以上はネジ部分がなく目一杯の下げ(車高上げ?)の状態。

実は、コイツが問題!

これ以上ストローク長を延長出来ないのです。
6
ショックです。

サスペンション長が決まっているので、これ以上ストローク長を延長するとバネが遊んでしまいます。

現状で約45mm。
7
てなワケで早速解体!

問題となるサスペンション部分を改良してみたいと思います。

要は、バネのストローク長が現状より確保出来ればショック部分で更に調整が出来、車高が上げられるというワケです。
8
用意したのはコレ。

巷でウワサ?のサスペンションにかませる「ラバースペーサー(ヤフオクで売ってます)」

そして、シムの代わりになる近所のホームセンターに売っていた「20mm厚のゴム(@¥650)」


〜その③へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

フロントスタビブッシュとオイル

難易度:

ダウンサス取り付け(フロント)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月5日 20:57
デビル・トム・ボーイ
スプリング・バズーカ!!


by悪魔超人
コメントへの返答
2010年12月5日 22:02
スプリングマン:プロフィール
種別:悪魔超人
出身:古代ギリシア
身長体重:104~950cm 600kg
超人強度:320万パワー
年齢:4000歳

プロフィール

「@バルQ 思い出たくさんありがとー(T ^ T)」
何シテル?   11/07 23:20
備忘録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:15:31
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 16:14:51
VIKEFON 3C Super Factory デュアルコイルワイヤレス充電器ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 15:02:04

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入時:ECM1M、TCM1Mチューニング済(リミッターカット、オートクルーズ(140k ...
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
W164 ML350 AMGパッケージ US並行 LHD_4WD AMGオーバーフェンダ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
生まれて初めての外車でした。4年半乗りました。色々勉強させてもらった車です。念願の5.1 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
BRABUS B9仕様  BRABUS フロントバンパースポイラー  BRABUS リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation