• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリダーのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

目測調整

連休最終日は、お決まりの車弄りをしてました。

以前がっちりサポートを取付けドアの閉まりが少しずれてたんですが
先日の走行会の時に脱輪した後遺症なのか・・・
どうもドアのずれが大きくなったような・・・
ハンドルセンターも左へ、ちょっとずれたし・・・
たぶん左が少し下がったか?トーアウトへ開いてるわなぁ~(汗)

フェンダー外してドアの付け直しをしました。
トーイン・キャンバー測って調整がいるけど、とりあえず今日のところは作業完了☆


作業2、リアのトーイン調整
見た目で明らかイン!サーキット走ると進入でリアが粘りすぎる!
リアがイン過ぎるんだろうなぁ~(??)
こっちはトーコントロールリンクのカムに目盛があるから左右一目盛アウトへ。
メジャーも当ててないし、もちろん計測もなし!
見た目で完了☆

まぁ真っ直ぐ走れば、とりあえずいいかな?!
走ってみて様子見しますわ。


こんなので本当にいいのかなぁ~(笑汗)
Posted at 2007/11/25 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

おかげ参り

おかげ参り朝7時起床、8時出発。
の予定でしたが、目が覚め時計を見たら・・・
なんと8時過ぎ!
予定じゃぁ~もう出てる時間じゃん^^;

今日は彼女のリクエストで、おかげ横丁へ行ってきました。


伊勢に着いたのは、ちょうどお昼時。おかげ横丁をぶらぶら食べ歩き。
すんごい人で、みたらし買うのも伊勢うどん食べるのもめっちゃ待たされました。

おっと、最近名所?の赤福本店も見てきましたよ(笑)
みんなデジカメ向けて記念撮影してました。僕もしっかり撮りましたけど・・・



僕  『内宮、参拝行こうか?』
彼女 『ん?どっちでも。』
僕  『エッ?!』
彼女 『目的は、おかげ横丁。おかげ参りでしょ(笑)』

このバチ当りな!・・・でも、ちゃんとお参りもしてきましよ。
Posted at 2007/11/25 01:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2007年11月23日 イイね!

三連休の初日には・・・

三連休の初日には・・・今日はいい天気でしたね!最高のドライブ日和。

なので、洗車をしてきました。
水もちょっと冷たく肌寒く感じられる日だったけど
久しぶりに洗い気持ちよかったです。

写真にあるのが僕の洗車セット
ガラスクリーナーは百均。
水洗い時に使う石鹸も、これまた百均。台所用のやつ
ワックスはシェアラスター。これの香りが好きですねー!
サンオイルの匂いが漂い、真夏の海にいるように気分上々

次はワックスが乾くまでの間、室内の掃除。
写真のコックピットクリーナー、10年以上前に買ったやつなんですよ。
倉庫に眠ってたやつなんだけど、これでダッシュボードやドア、センタートレイなど樹脂製品を磨くとピッカピカ!
めちゃめちゃキレイになりました。

明日はドライブに行ってきま~す。
Posted at 2007/11/23 18:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年11月20日 イイね!

モーターランド三河走行会

モーターランド三河走行会先日に日曜日、谷○自動車さん主催の走行会でモーターランド三河へ行ってきました。

その日は、寒くて寒くて朝の気温は3度くらい!日中でも10度くらいまでしか上がりませんでした。
8時にゲートオープン、荷物を降ろしすぐにタイヤ交換。テーピングしたり準備をしているとドラミのアナウンスが・・・

「おはようございま~す。今日は一日楽しく安全に全開で走りましょ~」

クラス分けが発表され、グリップ・ドリフトともに3クラスづつ。Bクラスが1Jエンジン、Cは初心者クラス、僕はAクラスゼッケン5番でした。ライバルは丸目インプ・S202インプ・S2000・ポルシェ・86レビンです。

「・・・走行はAクラスから、それではヨロシクお願いしま~す。」

ドラミ終了。走行開始まで後5分!!
まだ、空気圧もチェックしてないし、暖気もまだジャーン!準備も終わってないよー!
Aクラス走行開始してくださーい。
アナウンスの声が・・・みんなの全開サウンドが聞こえてくるし・・・
急いで空気を入れエア圧は適当!とりあえずコースイン!!
初めてのコースだから1周目はコースの感じを覚え、2周目タイヤが暖まらない、3周目に入ろうとしたらチェッカーフラッグ。
結局走行準備が完了したのは、Bクラスが走り終える頃でした。

今日は会社の後輩に誘われ、走行会に参加したのです。
後輩はBクラス。タイムで負けるわけにいかないし今日の走行会はチョット気合が入ってました。
2回目の走行を終え、丸目インプ・S202・僕・後輩の順位。
よーしS2000・ポルシェを抑えたぞ。何より後輩の前で良かった(^0^)ホッ
がー!!なんと!!!3回目、午前の走行終了~。後輩・僕と逆転(゜д゜;)グァガーン

昼食タイムでドリコンがあり、しっかりタイヤと排気のけむりを吸ってきました(笑)
ゲストに現役D1選手も来ていました。

「それでは、Aクラス走行準備してくださーい。」
続いてアナウンスが・・・「Aクラスの方、走行始まってますよ~!」


いきなり言われても暖気まだじゃん!午後からも気温は上がらず10分はエンジン掛けないと温まらないんです。
そこそこの暖気でコースイン。
ここで大事件発生!!
1周目でエンジンを温め、2周目タイヤがまだ温まらない。
3周目、『なかなかタイヤ温まらないなぁ。後輩もだけどインプを喰いたいなぁ~・・・』『ラインは、あそこだな!』と、他事を考えつつ余所見をした瞬間、小銭が宙に舞い、ゴーンという音とともにハンドルに衝撃が!
縁石から落ちました。コースオフは、たいした事ないんですが復帰時に縁石の高いところから上がったもんだから、こりゃ大変!!
すぐにピットに戻り、タイヤを外し各部のチェック!
幸いロアアームも下がってないし、ヒットした後もない。でもビックリしました!

今日の教訓
<運転中は、余所見をせずに運転に集中しよう>


な~んか、交通災害の対策みたいですね^^;

その後、もう1回走行がありましたが、雨が降りだしとっても寒い一日でした。
最終結果
1位:S202インプ 2位:丸目インプ 3位:僕 4位:後輩
1位には2秒弱、2位とは0.9秒差でした。
まぁなんとか後輩の上に行け、威厳が保たれよかったです。

タイムや順位は関係ない走行会なんですが、僕一人プレッシャーのかかった走行会だったかも・・・非日常空間を楽しんだ一日でした。
Posted at 2007/11/20 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年11月17日 イイね!

明日は久々!サーキット走行へ

明日は久々に走行会に行ってきます。
場所は、モーターランド三河
初めて走るコースなんですが、どんな走りになることやら・・・

それはさておき、昔から走りに行くときは身体が落ち着きませ~ん。
なんかソワソワ・心臓ドキドキ!!
タイム競うわけでもないし、ましてやレースでもなく表彰されることもないんだけどね。
一週間くらい前にソワソワドキドキが始まり、その後忘れちゃうんだけど
前日の今は胸が苦しい~感じ。
プレッシャー? なんの?

会場に行くまでの運転中は治まってるんだけど、荷物を降ろしタイヤ交換・・・etc
準備中・・・走る5分前・・・緊張しまくりですわ。

そう言えば、ソワソワドキドキが始まった頃から気をつけていることがありました。
どんな物でも、落とさない。転がさない。
ダートを走ってた頃からのげん担ぎなんだけど細心の注意を払っています。
練習行く前に何か物を落とした時は、行っても走らない。
どうしても走らなくちゃいけない時は、『僕の代わりに落ちてくれた。』
な~んて都合よく解釈しちゃいます。


はてさて明日はどんな走りが出来ることやら・・・
Posted at 2007/11/17 18:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「吉本なうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑」
何シテル?   08/17 10:53
初代パルサーから始まったカーライフ AE86で知った競技の世界 カローラレビンの次はEP82、ミラージュサイボーグ、同時にEP71、ランサーエボのナンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11 12131415 16 17
1819 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:37:31
猫飼い歴 最大の損失By珊瑚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:54:24
Yuki@ZN6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:57:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初代パルサーが初めての車だったけど 車人生は自分で買ったAE86 カローラレビンGTV ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
発売されてもう10年?20年?何年になる? 初めて見たとき『あっ!可愛いなぁ♡』 ちょ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86でどんなに頑張っても、頑張っても、EP71にも勝てないし・・・なんで1600が130 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今でも覚えているけど、ダートデビューしたてでスタート位置じゃあ心臓バクバク!!走り終えた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation