• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリダーのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

今週のドライブはここ(^^)/v

今週のドライブはここ(^^)/v昨日は雨の中、静岡県掛川を越え牧之原市にある
「さがら子生れ温泉」という所に行ってきました。
子生れって言ったって、湯に入ったら安産になる!
じゃ〜ないですよ(^。^)

近くに遠州七不思議の一つ「子生れ石」っていう、石から生まれた石があるんです。




その、子生れ石はこれ!


当然だけど、生まれているように見える石です。
パッと見はコンクリートで固めて作ったものか〜って思えるほど、確かに見れば見るほど不思議な石でした。


これを見てから温泉に入ったんだけと、ここの温泉もまた最高!
鉄分が多く匂いも温泉! お湯もつるつるで気持ち良かったです(^。^)

このまま帰るのもつまんないから、いつものノープラン
観光案内図を見たら、油田があるじゃないですか!!
これは是非見たい!!
温泉も早速さに出て移動です。



今日初めてのお客だったらしく、いろいろ説明してくれました。
その昔の原油の掘り方や閉店間際だったのに採掘小屋の中も案内してくれたり…原油のままのランプを灯してくれたり…
今でも原油が取れる場所も教えてもらいました。
ここはホントに行って良かった!と思える所でした。


ガソリン臭がするけど、暖かい灯の原油ランプ



去年の4月に採掘した原油
ここ相良の原油は重油分が少なくサラサラで、このままでバイクも走らせることが出来るそうです。
だからランプも灯すことが出来るそうです。



採掘場
常時ではなくて2年に一度取っているそうです。








総距離 320km 片道3時間 高速使わずいつもの下道(^^)v ドライブ
帰り走り出してすぐ、御前崎辺りでクラッチに違和感が……
このまま楽しいだけでは帰してくれませ〜〜ん (>_<)


ペダルを踏む感覚がスコスコ?


だんだん切れる位置が深くなってきて……


挙句の果てにペダルが戻らない (゚o゚;;


クラッチを切らなければ大丈夫!
ノンストップで行ければ…
そんなことを考えつつ… 眠気もどこへやら…

こんな時に限って渋滞だよ (T-T)
脇道それて止まらないように……


なんとか帰って、フルード見たら空でした ( ̄▽ ̄;)


早速本日、OHキット注文しておきました。
クラッチのOHは後日整備手帳で挙げますね。


楽しみ有り、ドラマ有り、これだからドライブはやめられませんよね!!
Posted at 2017/11/19 21:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ユウナ721 さん こんばんは(^-^)/
名古屋だけど伝わりましたよ!「もじゃくって」とは言わないけど、ニュアンスで分かった。
「ぐしゃぐしゃ」にしてなげる。別に「絡まってる」ことを「もじゃもじゃ」とか言いますよ〜」
何シテル?   07/23 20:49
初代パルサーから始まったカーライフ AE86で知った競技の世界 カローラレビンの次はEP82、ミラージュサイボーグ、同時にEP71、ランサーエボのナンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:37:31
猫飼い歴 最大の損失By珊瑚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:54:24
Yuki@ZN6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:57:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初代パルサーが初めての車だったけど 車人生は自分で買ったAE86 カローラレビンGTV ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
発売されてもう10年?20年?何年になる? 初めて見たとき『あっ!可愛いなぁ♡』 ちょ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86でどんなに頑張っても、頑張っても、EP71にも勝てないし・・・なんで1600が130 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今でも覚えているけど、ダートデビューしたてでスタート位置じゃあ心臓バクバク!!走り終えた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation