• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリダーのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

雪だー( ˶>ᴗ<˶)wakuwaku

雪だー( ˶&gt;ᴗ&lt;˶)wakuwakuどっこも出られん
スタッドレスに替えてきゃよかったなぁ〜😭



Posted at 2025/02/08 10:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年明けましておめでとうございます

2025年明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます🎍⛩👏

みんトモさん、相互フォロー・フォロワーさん、もちろんお友だちのみなさん
昨年中は大変お世話になりました🙇‍♂️

参考になるたくさんのパツレや整備記録
そしてそしてめちゃ楽しいブログの数々
ありがとうございました🙇‍♂️


TOP画は輪島
昨年の今日でした。
最近はあまりテレビでもやらなくなりましたが、向こうの友だちの言葉をお借りします。
「簡単に頑張ってとは言えませんが、、能登の方頑張っていますので忘れないでほしいです。。」



アップはしていないけど、てかっアップが間に合ってないけど😅

こんなとこや



秋と言えば、紅葉ドライブにも



そう言えば、こんなとこにも行きました!



またある日は六甲タワーを見て


温泉♨️


もちろん日帰りですꉂꉂ(◍ᵔᗜᵔ◍)



今年も楽しく素敵なカーライフ🚗³₃
今年も宜しくお願いいたします🙇‍♂️


Posted at 2025/01/01 18:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

もしも願いが叶うなら

もしも願いが叶うならこの歌知ってました?
I am with you (とおくはなれてても)

東日本大震災応援ソング  WEB配信
2011/03/20 Release
作詞:中山美穂
作曲:辻  仁成


もしも願いが叶うなら


1994年1月7日から3月25日金曜9時に放送
今でも覚えてる
金曜9時をずっと楽しみに見てたドラマだったけど、最終回の日に友だちから電話あって、あれやこれや喋ってるうちに見損なった…
題名も忘れちゃってて、見たいけど見れなかった


先週金曜夕方、LINEニュースが流れてきて知りました
『えっ!!』

帰ってからネット開くと、いっぱいいっぱい記事が…

特にファンってことはなかったけど、歌は知ってるドラマも映画も観た
当然連れでもないし、会ったことも喋ったこともないけど、

友だち同士、誰が好きって聞かれたら… 迷わず言ってた!



やっと題名わかって夜中ひとりで最終回見た
主題歌は
… ただ泣きたくなるの……




第30回レコード大賞金賞曲

はにかんだ微笑み
あいかわらずなのね 月灯り二人照らして
You're my only shinin' star

あなたはきっと たえまなく流れる
星の輝き 私を包む
永遠に終らない Shootin' star




映画







お元気ですかー!!


わたしは元気でーす!!



ご冥福を… なんて……
どうか安らかに……

Posted at 2024/12/08 17:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

XL(エクストラロード)規格の空気圧はどうする?

XL(エクストラロード)規格の空気圧はどうする?【タイヤ空気圧の不思議?】で240kpaが指定圧で、ロードインデックスは595kgなのか545kgなのか?
どっちだ〜(•́ω•̀)? ハテ
と書いたんだけど、今履いてるタイヤは225/40R18 92WのXL
エクストラロード規格なんですよ
【TOP画】

以下、TOYOTIRESさまのタイヤQ&Aより抜粋
エクストラロード(XL)規格、リインフォースド(Ref)規格とは、ヨーロッパのタイヤ規格(ETRTO)に規定されている規格で、タイヤの構造を強くする(耐圧力を強化する)ことによって、スタンダード(STD)規格よりも高い空気圧を入れることができるようにした規格です。

同一のサイズでも、高い空気圧を入れることによって、負荷能力が高く設定されています。「空気圧を多く入れる → 負荷能力が増える」わけですから、エクストラロード規格のタイヤを装着していても、正しい空気圧に設定しないと負荷能力が不足します。適切な空気圧設定と、より慎重な空気圧管理が必要になります。
※サイズによっては、STD規格とXL規格が、同じ空気圧で同じ負荷能力の場合もあります。この場合、空気圧を変更する必要はありません。


これをJATMA(日本タイヤ)規格の空気圧別荷重能力表で対比すると
純正205/55R16 91Vは595kgだから
225/40R18 92W XLでは270kpa
同じ純正でも17インチはロードインデックス87だから545kgで250kpa



え〜、、20kpaも違うってどうしよう🤔
街乗りタイヤだし攻めないから…
とりあえず270kpa入れときました(^-^)/


日中天気も良くてちょっと動くと汗ばむポカポカ陽気

と、ここまでは昼間の話


夕方になって圧がどれくらい抜けてるかな〜と確認したら、、

なんと‼️

昼間太陽が当たらない北側の空気圧が260kpa
直接当たってた南側は、なんと250kpa!
えっ〜〜 じっとしてたら肌寒いこの季節、走ってないのにこんなに差があるの⁉️

空気圧は夕方寒くなってから入れろってことか〜🥶ガタガタ サムイヨ~


Posted at 2024/11/24 19:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2024年11月24日 イイね!

タイヤ空気圧の不思議?

タイヤ空気圧の不思議?ぼくの86はGグレードだからタイヤは205/55R16 91Vが付いてます。


前後とも冷感240kpaが指定空気圧
ロードインデックスは91


JATMA(日本タイヤ)規格の空気圧別荷重能力対応は、
595kgとなります。

で、86の取説を見ると
【TOP画】
205/55R16は91Vで240kpa
215/45R17は87Wで同じく240kpa

荷重能力表では
16インチは91で595kg
17インチは87で545kg
この差50kgって何?


545kgでいいんだってんなら、205/55R16 91Vは220kpa入れれば、荷重能力は555kgでクリアなんだけど…(•ω•̀)? ハテ
グレードのGとGTで車重だって100kgも変わらないのに不思議だ〜🤔

荷重能力の50kgなんて誤差のうちと思うかもしれないけど、
空気圧の240kpaと220kpaじゃ乗り心地が全然違うもんね〜


ちなみに、ロードインデックス87の最大負荷能力は545kg
ってことは、215/45R17 87Wの純正は
空気圧240kpaで負荷能力いっぱい⁉️
冷感240kpaだから、空気圧管理がシビアってことか〜



参考までに
“BRIDGESTONE タイヤサイト“
https://tire.bridgestone.co.jp/about/knowledge/size/
分かりやすいですよ


Posted at 2024/11/24 18:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@ユウナ721 さん こんばんは(^-^)/
名古屋だけど伝わりましたよ!「もじゃくって」とは言わないけど、ニュアンスで分かった。
「ぐしゃぐしゃ」にしてなげる。別に「絡まってる」ことを「もじゃもじゃ」とか言いますよ〜」
何シテル?   07/23 20:49
初代パルサーから始まったカーライフ AE86で知った競技の世界 カローラレビンの次はEP82、ミラージュサイボーグ、同時にEP71、ランサーエボのナンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:37:31
猫飼い歴 最大の損失By珊瑚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:54:24
Yuki@ZN6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:57:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初代パルサーが初めての車だったけど 車人生は自分で買ったAE86 カローラレビンGTV ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
発売されてもう10年?20年?何年になる? 初めて見たとき『あっ!可愛いなぁ♡』 ちょ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86でどんなに頑張っても、頑張っても、EP71にも勝てないし・・・なんで1600が130 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今でも覚えているけど、ダートデビューしたてでスタート位置じゃあ心臓バクバク!!走り終えた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation