• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリダーの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2006年5月1日

アンダーコート剥し(軽量化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロアカーペットを取り、ひたすらマイナスドライバーと金づちで叩き取り、スクレイパーで引き剥がすだけの作業です。
2
灯油でフロアを拭いた後。
どうしても細かいのが残ったり、鉄板の繋ぎのゴム?防水対策シール?は剥さずにサビ止めのためシルバー塗装。
3
冬の寒い時にやればコートがパキパキと剥がれるんですが、5月の暖かい時期にやったからコートが粘ついて取り辛かったです。

アンダーコート:約7Kg
カーペット:約4Kg
しめて約10Kgの軽量化です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

クリスタルキーパーメンテナンス

難易度:

オイル交換

難易度:

タイロッド交換

難易度:

ヘッドライトコーティング その1

難易度: ★★

GW8日目の作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kanchan. さん
初めまして😊
腹の下擦っちゃうのはあまりよろしくないですよ。
マフラー変形させたり、排気漏れの原因作っちゃいます。
勾配のある所や踏切なんかは、斜めに乗り越える。
ハンドル切ってタイヤを一輪づつ乗り越える感じです。」
何シテル?   05/22 00:20
初代パルサーから始まったカーライフ AE86で知った競技の世界 カローラレビンの次はEP82、ミラージュサイボーグ、同時にEP71、ランサーエボのナンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

猫飼い歴 最大の損失By珊瑚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:54:24
Yuki@ZN6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:57:32
ガシャポン(ガチャガチャ) レトロラジオ・ワークブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 20:07:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初代パルサーが初めての車だったけど 車人生は自分で買ったAE86 カローラレビンGTV ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
発売されてもう10年?20年?何年になる? 初めて見たとき『あっ!可愛いなぁ♡』 ちょ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86でどんなに頑張っても、頑張っても、EP71にも勝てないし・・・なんで1600が130 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今でも覚えているけど、ダートデビューしたてでスタート位置じゃあ心臓バクバク!!走り終えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation