• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZUKIのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

国土交通省道路局による自動車起終点調査


なぜか国交省調査対象に選ばれた。

指定した日の、

自動車使用状況に関する調査だそうです。

ネットで回答できるし、

すぐ終わるだろうから協力するとします。

「本調査は、統計法に基づく調査です。」

「自動車起終点調査とは、昭和3年から概ね5年ごとに行われています」

「道路交通の自体把握、道路の計画・建設・管理等基礎資料を得るために…」

…だそうです。


しかし…


調査日が平日と休日(土日)の2日間。

ZUKIはシフト勤務なので暦関係なし。

しかも措定された調査日の一方が夜勤(18時間勤務)だった。

この日の自動車使用状況は、

自宅→ドラックストア→コンビニ→銀行→自宅→夜勤で職場出勤


ネット回答しようとするもエラー。

エラー内容が、

「最終地点が自宅ではありません。要確認を」

あのねぇ…昼から夜、夜から朝に仕事の人もいるでしょ( ゚Д゚)

例えば勤務医だったら36時間勤務とあるよね。

看護師だったら夜勤もあるし、準夜勤の場合もあるよね。

調査の説明には指定日の調査対象時間は

午前3時~午後3時とは書いてあるので、

夜勤で出勤は記入しなくてもよさそうだったけど、

これちょっとどうなんでしょうかねぇ。

役所の人は午前9時から午後5時が多いとは思うけど、

今の時代ライフスタイル色々あるわけだし、

これだと、

一般的会社員・公務員・主婦等の意見多い感じの調査になるのではと思われる。

変則勤務者の使用状況の収集分は少ないのでは?

たぶん色々考えられてはいるんだろうけどなんか疑問。


あれこれコールセンターに電話するのも面倒なので、書面で回答にしました。


しかも回答期限が25日だった。

書面回答で近所の郵便局で投函だと間に合わないだろうから、

※近所の郵便局1日3回しかポストの回収してないので。

街の中心郵便局で出すことに。

別に協力する必要なかったかもなぁ…




Posted at 2021/10/22 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「風呂行ってきたー♨︎」
何シテル?   10/03 18:08
子供のころからのクルマ好き。 当てもなく走りだす徘徊ともいえるドライブが好き。 ブログはドライブ記録です。 整備手帳は記録簿代わり、 薄給...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3456789
1011121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 500 (ハッチバック)]日本研磨工業(ピカール) ピカール瀧もアヘアヘな強力鉄粉取りブライタープロフェッショナル( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 18:27:53
北海道2023まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:37:51
ドケチ的ポーレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:37:49

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠回りしたくなる愉快な車です。
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
初マイカー。 整備工場で1年以上売れ残ってた車 まさかのマニュアル車
スバル R2 スバル R2
2014年8月~2019年12月までの愛車。 経年劣化と錆で壊れまくって、 その都度直し ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
職場の人から2万円で購入したビアンキのロードバイク。 ViaNirone7・C2C 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation